おやつ作りでは「こいのぼりドラ焼き」を作りました。 | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

 

ヾ(@^▽^@)ノ

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます!

 

。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。

 

 

では、

”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:

 

 

 

 

梅雨の季節になりました。

今年は例年より早く梅雨入りが発表され
すっきりしない日が続いてますが

皆様はいかがお過ごしでしょうか?
デイサービスらく楽国分寺では、

飾り作りやこいのぼりドラ焼きを作ったり

楽しいゲームをした様子をご紹介いたします。
 

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

 

 

貼り絵と飾り作りでは、

皆さん

真剣にひとつひとつ丁寧に作品を作っていました。
とても素敵な作品の完成で

デイホールも華やかになりましたよ♪
 

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

 

 

 

 

 

 

 

おやつ作りでは「こいのぼりドラ焼き」を作りました。
皆さんが

スタッフと一緒にあんこを包んでくれました。
チョコレートソースで絵を書いて

可愛いこいのぼりドラ焼きが

1つ2つと出来あがってきてます。
 

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

 

 

 

 

完成です。わぁ!かわいい♪美味しそうですね~

 

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

 

 

 

さあ いただきましょう 
皆様 おいしそうに笑顔で食べてます。

会話もはずんで楽しそうでした♪
 

(@´з`@)ノ゙

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームではジェスチャーゲームをしました。
スタッフが色々仮装しての登場です!
皆さんからは、

「だれ~?」と話しかけられたりしていました。
ジェスチャー スタートです!

スタッフの仮装が気になったのでしょうか。

最初は仮装の格好の名前を 

「バナナ~」とか「学生さん」とか答えてましたが

すぐジェスチャーを見て答えていました。
「さる」のジェスチャーでは「ゴリラ」、

「自転車をこぐ猫」のときは「招き猫」とか

色々な答えが飛び交い笑い声も聞こえとても楽しそうでした♪
 

゜+*:.(●’v`*pq)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は全員で西城秀樹の「ヤングマン」を歌って踊りました。
Y ・M ・C・ A の時は、

皆さんも一緒に手をあげて踊ってくださり
スタッフと一体になり大いに盛り上がりました☆

ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

 

 

 

 

 

 

 

「さくらんぼ」の曲に合わせて

スタッフと皆さんが親指を立ててにゃんこスターを
踊ってくれましたよ♪

とっても上手で微笑ましかったです☆
 

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

 

最後はスタッフ一同で

モーニング娘の「LOVEマシーン」を

披露してくれました。
利用者様も手拍子をしてくださり

とても楽しいひとときを過ごされていました♪
 

゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

 

 

 

 

 

記事原稿:浜口  写真撮影:橋本・吉田

編集:ラクちゃん