みなさま!こんにちは!
(=⌒▽⌒=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・
今年も残りわずか。
今年も大変お世話になりました。
今回は
暖かい時にお散歩した風景と
クリスマスの飾り付けをした様子です。
(o´・∀・`o)ニコッ♪
雲が一つもない綺麗な青空の日に、
「天気が良いから、久しぶりに
ちょっと外の空気を吸いにいこうか~!」
という声が聞こえてきたので、
らく楽国分寺の駐車場に出て行ってお散歩しました!
( ̄▽+ ̄*)
「外はやっぱり気持ちが良いの~。」
「おひさんが眩しいわ~。」
「暖かいの~。」
と元気にご自身で車椅子を押したり、
歩かれていました。
冬でも寒さに負けずに楽しまないといけないですね!
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
違う日には、
クリスマスが近づいてきたので
クリスマスツリーを出してきました。
気分を味わう為に、
サンタクロースの衣装も着て
クリスマスソングもかけながらの飾り付け♪
「どこに付けようかの~。」
「何から付けていこうかの~。」と
考えながら好きなところに付けていました。
飾りで「松ぼっくりもあるの~。
昔松ぼっくりで遊んでたわ~。」
と懐かしそうにされていた利用者様も。
段々と飾りが付いてきましたね。
皆で飾り付けしたら
あっという間にツリーが完成しそうですね♪
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
クリスマスツリーの完成(^^)v彩りが綺麗ですね♪
皆さんで協力して飾り付けした
ツリーの前で写真撮影です。
嬉しそうな表情を見ていると
こちらも嬉しくなります!
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
デイホールから見えるところに
クリスマスツリーを設置したので、
いつでもクリスマス気分を
味わえますね♪
ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪
壁側にも、
折り紙などでコツコツ作った雪だるまや
クリスマスツリーや雪の結晶なども飾りました。
上手に作られていて素晴らしいですね!!
皆さんのおかげでデイホールが
良い一層明るくなりました(●^o^●)
今年のクリスマスも良いことが起きそうですね♪
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:細川 写真加工:植松 編集:ラクちゃん