フラバンドの皆さまによる慰問がありました! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

本日も、

”らく楽福祉会グループのブログ”

ご覧下さりありがとうございます。

 

о(ж>▽<)y ☆

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚

 

 

 

11月に入りましたね!

寒さも増し、

そろそろコタツが恋しくなってくる今日この頃。

皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

 

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


先日、デイサービス国分寺に、

フラバンドの皆さまによる慰問がありましたので、

今回はその様子をご紹介いたしますネ☆

 

(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

 

 

10月某日。

その日のお昼ご飯が終わり、

それぞれがくつろいでいた時、

職員がデイホールの机を移動し始めました。

あっという間に、いつもの布陣が整いました(笑)
フラバンドの方々がお越しになり、

正面ステージに楽器を並べていきます。
「何が始まるんかいの?」

問いかける皆さま。

「フラバンドですよ。」と職員が教えると、

「フラバンドって、なんぞ?」と。
説明しましょう!「フラバンド」とは、

通常、録音されたBGMに合わせて踊る「フラダンス」に、

「楽器による生演奏」を融合させたものであります!
 

( ̄▽+ ̄*)

 

 

 

 

 

今回、ワタクシも初めて知ったのですが、

「フラ」自体がハワイの伝統的な歌舞音曲を指し、

この「フラ」だけで、一般的に言うところの

「フラダンス」も含むそうですね。
あくまで一般的には「フラダンス」で通じますが、

このダンスのことを

「フラ」とだけ呼ぶ専門家の方もいらっしゃるとか。


(∩・∀・)∩


「フラ(ハワイ語: hula)はハワイの伝統的な歌舞音曲である。

フラにはダンス、演奏、詠唱、歌唱の全てが含まれる。

~中略~「フラ」の意味がダンスであることから、

専門家の間では「フラ」と呼ぶが、

世界的にも、一般には英語の一般名詞ダンス(dance)を補い、

フラダンスと紹介される。」

(フリー百科事典Wikipediaより一部抜粋)

 

 

 

 

 

さて、話が脱線しましたが、

いよいよフラバンドのパフォーマンスが始まりました☆
華やかな衣装に身を包んだ、

美しいご婦人方によるダンスでございます。
ゆったりとした、それでいて流れるような動き・・・

フラダンスに「癒し」を感じるのはワタクシだけでしょうか(笑)
皆さんも、この笑顔!

 

(@´з`@)ノ゙

 

 

 

 

 

 

もちろん、バンドの方も素晴らしい演奏です♪
やはり、

楽器による生演奏だと、

同じフラダンスでも印象が違います。
とどのつまり、「ダンス」と「生演奏」の相乗効果により、

このパフォーマンスの魅力は

最大限に引き出されているのではないでしょうか。

 

ヾ(@^(∞)^@)ノ

 

 

 

 

 

 

インターバルには、楽器による演奏で、

皆で「ふるさと」を歌いました♪
♪う~さ~ぎ~追~いし か~の~山~
皆さん、

懐かしく感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
 

v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

甘美な時間はまだまだ続きます☆
衣装を替え、

異国の音楽に合わせ、

私達の知らない様々な「フラ」を見せてくださいました。
皆さんも、手拍子をしながら、

「キレイやわ~」や、「楽しいのう。」など、

色々な感想を仰っておりました。
中には、昔、ハワイに行ったことのある方もいらっしゃって、

「懐かしいのお」と仰っていました。
 

☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

 

 

 

 

 

 

しかし、時間と言うのは残酷なもので、

とうとう終わりの時間が近づいてきました。
職員も楽しんでいた分、

名残惜しく感じるのは皆さんと同じだったかもしれません。
・・・が。
「!?」
突如、スタッフ一同がステージに呼ばれました。
冒頭の入居者さんの言葉ではないですが、

まさに「何が始まるんかいの?!」状態でした。

。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

 

 

 

なんと、フラバンドの皆さまに「フラ」をレクチャーしていただき、

即興で職員によるフラダンスが始まりました☆
はじめは慣れない動きに戸惑う職員でしたが、

だんだんとコツをつかみ、楽しく踊っておりました。

☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!

 

 

 

 

 

最後は、みんなで記念撮影~♪
慰問にお越しくださったフラバンドの皆さま、

誠にありがとうございました!
またのお越しを、お待ちしております!
次にお越しくださったときも、

是非、ご一緒に踊らせてくださいネ☆
 

゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚

 

 

 

 

 

 

次回は、

”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!

 

・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

記事原稿:佐藤  写真撮影:佐藤  編集:ラクちゃん