みなさま!こんにちは!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
v(。・ω・。)ィェィ♪
本日は、
”番外編”でございます!!
(。+・`ω・´)キリッ
本日、9月7日(木)
らく楽花園にて
いつも、うどんレクリエーションで
お世話になっている
”こだわり麺や”さんの取材がありました!
で、
その様子を紹介しますね!
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
取材に来てくれたのは
RSKの
”イブニング5時”
9月13日(水)放送
゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚
始めに、出来上がりうどんを撮影・・・
”こだわり麺や”さんからは、
やまもとさん
と、
うえださん
が、きてくれました!
(o´・∀・`o)ニコッ♪
撮影されてます・・・・
職員も、皆さんも、ちょっと緊張します・・・
ヽ(;´ω`)ノ
でも、しばらくすると
大好きな、うどん作りに
撮影されているのを忘れちゃいました!
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
うどん玉に、打ち粉を少々・・・
そして、
まんべんなく打ち粉がいきわたるように
ふりふり!!ふりふり!!
ヾ(@°▽°@)ノ
そして、お次は、
ビニール袋に入れたままのうどん玉を
踏み踏み!踏み踏み!
(。・ε・。)
讃岐うどんのコシは、この足踏みで決まります!
(。+・`ω・´)キリッ
皆さん、とってもお上手に踏み踏み・・・
゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚
あら、
カメラに向かってポーズまできめてくれました!
なんだか、楽しいですよね!
゜+*:.(●’v`*pq)
そして、
平たくしたうどん玉に、打ち粉をして・・・
麺棒で、薄くのばしていきますよ!!
ワ━(*゚∀゚人゚∀゚*)━ィ♪!
座ってちゃ、力が入らないわ!!
自ら立ち上がって麺を伸ばします!
昔、よく作ってらっしゃったのでしょうね。
( ̄ー☆
手際よく、くるくるっと、麺棒に巻きつけて
伸ばしていく姿に、感激中・・・かな?
暖かく見守っています。
(*´艸`*)
うまく、型どうりの大きさに伸ばすことができて、
”こだわり麺や”さんに
「完成です!!(´∀`)」
と、言われ
とっても嬉しそうにされていましたよ!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして、
秘密兵器が登場!!
だれでも簡単に、生地を切って
うどんに出来ちゃう
マシーンです!!
о(ж>▽<)y ☆
くるくるハンドルを回すと、
まぁ、なんということでしょう・・・
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
麺が、降ってきました!
(●‘∀‘●)ノ"
みんなで、押さえてお手伝い!!
そして、
出来上がった、うどんを湯がいて、
らく楽花園印の
”かけうどん”完成!!
(@´з`@)ノ゙
かまぼこ
ねぎ
あげだま
を、
お好きなだけトッピング!!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
では、
「いただきまーーーす!(。-人-。)」
無心になっちゃいます!
ご自分で作られた、うどんはどうですか?
と、たずねてみると、
「おいしいで!」と。
(・∀・)
素敵な笑顔です。
゚+.o.+゚ルン♪ヾ(●’∀’●)ノ♪ルン゚+.o.+゚
入居者さんにもインタビュー取材が・・・!
しっかりとした、言葉で、答えていらっしゃいましたよ。
v(´∀`*v)ピース
最後に、
鈴木施設長にも、インタビュー!!
5テイクほどやり直しちゃいました・・・
ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
”こだわり麺や”さん
いつもありがとうございます!
放送は、
9月13日(水)
RSK ”イブニング5時”内で
放送されますので
是非、見てくださいね!!
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
記事原稿:S 写真撮影:S 編集:S