みなさま!こんにちは!
(=⌒▽⌒=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
梅雨に入りうっとうしい雨が続いたと思うと
早くも台風がやってきたりと・・・
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
(●‘∀‘●)ノ"
6月18日は
父の日という事で父の日カードを作りました。
折り紙でワイシャツを作ります。
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
お隣さん同士、
仲良く一緒に作り上げて行く微笑ましい姿も見られました。
(●´ω`●)ゞ
とても素敵なカードが完成しました♪
(*´ω`*)
ムシムシした季節にはぴったりなおやつを作りましたよ!
ヾ(@^▽^@)ノ
まず、フルーツをカップに入れます。
その上に
ピンクとブルーのゼリーをハートや星の型抜きしたものも
カップに入れます。
о(ж>▽<)y ☆
その上にサイダーを入れて完成です!!
ヾ(@^(∞)^@)ノ
「冷たくてスッキリして美味しいわ!!」
と
皆さんとても嬉しそうに食べていましたよ。
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
もうすぐ七夕というとある日
星飾りをつくりました。
(`・ω・´)ゞ
黄色い画用紙で星を作ります。
出来上がった星に○シールを貼り付けて行きます。
皆さん真剣に黙々と貼り付けていますね!
( ̄▽+ ̄*)
よりキラキラ感が出るように、
スパンコールも貼り付けて行きます。
「どれにしょうかな・・・」
キラキラ可愛くて悩んでいました。
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
完成です♪
とても綺麗に出来上がりました。
☆ワ-(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ-ィ!!!
七夕の飾りもつくりました☆
まずは、短冊に願い事を書きます。
v(´∀`*v)ピース
「恥ずかしいけんみんといてよ~」と
言われると、気になりますね(笑)
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
とても素敵な願い事が書かれています。
(*´ω`*)
笹飾りも作りました。
「子供の頃、こんなんよーけ作ったわ」と
楽しそうに作られていました。
゜+*:.(●’v`*pq)
職員と一緒に飾り付けをします。
(#⌒∇⌒#)ゞ
「私が持っておくけん飾りまいよ~」と
笹飾りを持ってお手伝いをしてくれています。
(#⌒∇⌒#)ゞ
今年も素敵な七夕飾りが出来ました。
晴れて織姫様と彦星様が会えますように・・・
゜+*:.(●’v`*pq)
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:青木 写真撮影:高橋・松川 編集:ラクちゃん