みなさま!こんにちは!
(* ̄Oノ ̄*)
本日も
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
梅雨の真っ只中で
ジメジメとした蒸し暑いイヤな気分になってきてますね。
そんなイヤな気分も吹き飛ばすくらい
らく楽新田では、皆さん元気に過ごしてます。
今回は父の日、ひまわりの植え付けの様子を紹介します。
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
6月18日(日)
この日は父の日ということで、
男性の方から
「そやな~ババロア食べてみたいな~。」と
お願いがあったので
職員も作ったことのないババロア作りに
女性軍団全員で挑戦してみました!
(o´・∀・`o)ニコッ♪
職員含め全員で苦戦!
ヽ(;´Д`)ノ
「こんなもんかな~?」
「こんな味なんかいの?」と
真剣に皆さんと課題に取り組みました!!
(。+・`ω・´)キリッ
そして、
母の日同様職員の手作りメッセージを添えて・・・。
♥-(´ε`● )
そして、
悪戦苦闘しながら作ったババロアは、
とても男性の方も気に入ったらしく終始笑顔で
「美味しい~。」
「これはたいしたもんや!」
といわれるぐらいお褒めの言葉をいただき
「難しかったけどそんな喜んでくれたら
作り甲斐があるわ~!」と
女性の方も喜ばれていました。
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
先日もう夏が近づいてきてる!
ということで皆さんでひまわりを植えました。
。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
「ひまわりか~!はよ咲かんかな~!」と
皆さんで楽しみながらウキウキしながら植えましたよ。
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
撮るよー!と
職員が声をかけると
植えてるにも関わらずカメラ目線でニッコリ♪
微笑んでくれました。
゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚
今年も綺麗なひまわりが咲きますように!
と愛情込めて
皆さんで毎日水やりを頑張っていきます。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:大橋 写真撮影:青木・新田 編集:ラクちゃん