みなさま!こんにちは!
(●‘∀‘●)ノ"
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧下さりありがとうございます。
ヾ(@^(∞)^@)ノ
では、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
飾り付けしたデイサービスフロアで
ひな祭りとお誕生会を開きましたよ!
о(ж>▽<)y ☆
皆さんが、頑張って作ってくれたおかげで
可愛らしいチューリップがたくさんできました。
ホームが、とっても華やぎます!!
(σ・∀・)σ
他にも、皆さんと職員が協力して作った
折り紙の作品を
皆さんが見渡せるように
壁に飾り付けました。
春を感じるフロアになりましたね!
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
お内裏様とお雛様の前で記念撮影。
皆さん、よい表情をされていますね!
゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚
ご夫婦も一緒に記念撮影。
キリッとかっこよくきまっていますね!
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
いつもとっても仲が良いご夫婦です。
憧れの存在です・・・
(●´ェ`●)ポッ
この日のおやつは、
イチゴ味のフルーチェに
桃とみかんを添えました。
抹茶もつけて・・・
(///∇//)
「イチゴの味がして美味しいの~。」
「昔こういうの作ったわー!」
と、懐かしそうに話しながら味わっていましたよ!
(*^▽^*)
男性陣にも好評でした!
( ̄ー☆
「美味しかったわ!」
3月に、お誕生日を迎えられる方の
お誕生会も一緒に行ないましたよ!
(≡^∇^≡)
皆さんで
♪ハッピバースデイ・トゥ・ユー♪
を、うたってお祝いしましたよ!
毎日のように面会に来て下さる
優しい息子さんのためにも、
元気でいらしてくださいね!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
次回は、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:濱本 編集:ラクちゃん