お城まつり番外編!お花展示見学! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

(v^ー°)


本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪


では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!



*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*


ゴールデンウィークのお城まつりでは、
お花の展示もしていたので見学してきました。
そのときの様子も紹介しますね!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:







「まぁ、綺麗な花やこと~。静かな気持ちになるわ。」
熱心に見学されていましたよ!

.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚






こんな作品もありました。
トイレットペーパーの芯を綺麗にデコレーションして、
花を飾っています。

「綺麗やな。これからの工作に役立つわ。」
と、今後のレクリエーションの参考にされていました。

☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆






そして、今年もやります!
グリーンカーテン大作戦!!
今年は、新たに野菜も栽培しますよ!

「今度は、やっぱり、キュウリにナスにトマトやろ。
浅漬けにしてもええし、
塩もみ、辛子漬けもおいしいなぁ。」


(*≧▽≦)bb

と、植える前から食べる話で盛り上がっていましたよ!






では、さっそく苗植え開始です!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

「野菜から植えよー。」
ということで。キュウリにトマト、ゴーヤから植え始めました。






「ぬか漬けにしたら美味しいで~!」と、
皆さん楽しそうに料理の話をしながら
水やりをしていました。

o(●´ω`●)o






そして、らく楽保育園からいただいた、朝顔の種も植えましたよ!

ヾ(@°▽°@)ノ

「保育園の子が収穫しとたんやな。しっかり植えようで。」
と、何色の花が咲くのか楽しみにされていましたよ!

。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・【+ワクワク+】






5月15日(日)
らく楽丸亀市市役所前にて運営懇談会が開催されました。
鈴木施設長始め、田中ホーム長、各管理者が出席し
報告等をさせていただきました。

ご家族様の意見を直接うかがえる貴重な時間です。

なんといっても、田中ホーム長は、かなり緊張していた様子でした。

( ̄▽+ ̄*)

らく楽丸亀市役所前では、入居者さま・ご家族様にとって
より良い生活環境を目指して
お世話に専念していきたいと思います。







次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!


記事原稿:藤原  写真撮影:橘・神原・粉川
編集:ラクちゃん