新入社員研修最終日!桃太郎の人形劇披露!! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

☆^(o≧∀≦)oニパッ



本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!

*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。


今回は、
番外編でございます!
先日、お伝えしました新入社員研修の続編!!
研修最終日・・・のはなし。

。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.゜


最終日の4月15日(金)
みーんなそろって
高松市内のバイキング形式のイタリア料理店へ
ランチに行ってきました!







一緒に行っていた職員によると、
とにかくよく食べる食べる

食べる!!( ̄~; ̄) ムシャムシャ

そして、よく笑う笑う

笑う!!Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ

だったそうです。。。。。

楽しい食事会になったみたいです。














そして、午後からは、
いよいよ
新入社員たちが企画提案した
”桃太郎”の手作り人形劇です!


2週間新入社員たちを見守ってきた
N管理者から、ひとりひとり名前を呼ばれて登場!!

N管理者いわく、
「もう、この子たちは私の孫みたいなもんよー(T_T)」
むっ娘ぐらいにしときましょう・・・よ・・・。

( ̄ー ̄;






皆さんも、何が始まるのか、とても楽しみに待たれていましたよ!

( ̄▽+ ̄*)





そして、
はじまりました、”桃太郎”
出ました!手作り人形!!

o(*⌒―⌒*)oにこっ♪






クオリティーが、高い・・・!

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





後ろから、頑張る姿をパチリ!!

ヾ(@°▽°@)ノ

がんばれーーーー
`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ







桃太郎登場!
鬼退治に行ってくる!!

( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)( ̄▽+ ̄*)







ナレーションも、軽やかに・・・

(*´∀`)/






鬼が島めざしてーーー!

(≡^∇^≡)






ゴリラ
ニワトリ
ダルメシアン
を、率いてレッツゴー!!

ヾ(@^▽^@)ノ




無事に鬼退治を終えて、
皆さんから、大きな拍手をもらい、
とっても嬉しそうでした。

そして、
一人ひとり、配置される勤務場所とご挨拶!

↑(●^Д^●)乂(●^Д^●)↑















そして、
皆さんに喜んでもらいたくて心を込めて作った人形たちを
プレゼント!!

(人´∀`).☆.。.:*・






富士山とラクちゃんの貼り絵もプレゼント!

(o^∇^o)








終わった後は、もちろん反省会!!
ちゃんとしてます・・・( ´艸`)






お世話になった、
らく楽花園のみなさんに、感謝とお礼の気持ちを
色紙にしたためました。





最後に
”らく楽 花園”の屋上で集合写真を撮ったよ!

ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ





これから、辛くなることも、悲しくなることも
きっとあります。
押し付けになっちゃうかもしれないけど
そんな時、
この2週間一緒に過ごした同期の仲間のことを思い出してほしいな。
この2週間、右往左往しながら見守ってきた大人たちの思いを
思い出して欲しいなぁ。


みんな、それぞれの場所で、
自分らしい
薔薇を咲かせてね!


♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪



余談・・・
この子たちは、私の孫みたいなもんよ!と言うN管理者は、
目頭を赤く染め・・・
うるうると、この日の最後に、みんなに渡すプレゼントを用意して
メッセージをしたためるのでした・・・。

・°・(ノД`)・°・