みなさま!こんにちは!
o(^-^)o
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ
では、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといいますが
本当に早いもので4月になってしまいました!
桜も、満開!!
皆さんも、お花見に行かれたのではないでしょうか。
今回のブログは、
”実里の会様の踊りや歌”
”散髪”
の様子を照会しますね!
ボランティアで実里野会の皆さんが、
踊りや歌を披露してくれました。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
美しい歌声に、皆さんうっとりと聞いていますよ!
ヾ(@^▽^@)ノ
彩りが美しい、着物姿も素敵です。
o(〃^▽^〃)o
今度は、ガラッと雰囲気が変わって
フラダンス!!
ヾ(@^▽^@)ノ
こっけいな動きに、
自然と笑顔になってしまいます!
最後は、
ちゃっきり節で、
くるくる回ってかろやかな踊り!!
たくさんの演目に
皆さん、楽しそうに見ていましたよ!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
2ヶ月に一度の散髪の日です。
顔剃りしていると、とっても気持ちよさそう・・・
(●´ω`●)ゞ
「あんまり短くせんといて。」
「ボサボサになるきん、短くして。」
など、
個々の注文をきいてくれて
皆さん、サッパリとご満悦!!
(*⌒∇⌒*)
はい、とっても男前に仕上がりました!
はい!チーズ!!
v(@∀@)v
次回は、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
記事原稿:伊勢島 写真:鎌田・入倉 編集:ラクちゃん