о(ж>▽<)y ☆
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(@^▽^@)ノ
では、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。
サックス四重奏”響”の皆さんが慰問に来てくれました!
o(〃^▽^〃)o
皆さん、いろんな形の楽器に興味津々ですよ!
( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)

そんな皆さんの様子が伝わったのか
楽器の説明をしてくれました。
ソプラノサックス・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス
と、
皆さん、
「色んな種類があるんやの~」
と、感心されていましたよ。
ε=ヾ(*・∀・)/

そして、いよいよ演奏です。
”ごんぎつね”のジャズバージョンや
”津軽海峡冬景色”などなど色んな曲を演奏してくれました!
皆さん演奏に合わせて手拍子をしたり、
中には、感動して涙ぐまれる姿も見られましたよ!
(●´ω`●)ゞ

「すごかったの~。」
「また、来てくれんかいの。」
と、言われていましたよ。
”響”の皆さん、
ありがとうございました!
ぜひまた、素敵な演奏を聞かせてください。
(〃∇〃)

バレンタインデーが近づいたとある日・・・
レクリエーションにて
おやつ作りをしました!
(///∇//)
ホットケーキミックスと卵・牛乳をまぜます。
ここでひとつ!美味しくなるためのコツ!
先に、卵とホットケーキミックスを混ぜてから
牛乳を入れるといいそうですよ!

「ダマにならんように気をつけないかんの~。」
と、言いながらしっかりと混ぜ混ぜ・・・。

こちらは、
あんこと生クリームを混ぜ合わせる作業をされています。

そして、生地を焼いていきます。
大きくなりすぎないように慎重に生地を流し込んでいきます。
キツネ色に焼けたら裏返していきます!
「熱いけん、気をつけまいよ~。」
と、気配りをされながら焼いていました・・・。
(///∇//)

焼きあがったら、あんこクリームを塗って、はさみます!
o(〃^▽^〃)o

仕上げに、チョコペンで、
絵や名前を描いてデコレーションして完成です!!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

あら・・・こちらのお二人は・・・
はさんだあんこクリームだけでは物足りないようで
残っていたクリームを、こっそり塗っていましたよ・・・
ヾ(★´Д)人(Д`☆)ノ゛
次回は、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
記事原稿:青木 写真撮影:高橋・松川 編集:ラクちゃん








