みなさま!こんにちは!
(=⌒▽⌒=)
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
さっそく、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡
4月9日(木)
阿波踊りの”さぬき瀬戸内連”の方々が慰問に来てくれました!
\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/
皆さん、
太鼓や鈴の音に驚きながら、激しい男踊り、優雅な女踊りに
見入っていましたよ!
(人´∀`).☆.。.:*・
踊りのレッスンを受けて、皆さんも
阿波踊りを楽しみました!!
(o≧▽゚)oニパッ
はい、ノリノリ

4月13日(月)
2か月に一度の楽しみ
散髪屋さんが来てくれました!
ヘ(゚∀゚*)ノ
さっぱりして気持ちいい!!
いくつになっても身だしなみを整えるのは大切ですね!!
゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)────(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜
4月21日(火)
菜園 夏野菜を植えました!!
( ̄▽+ ̄*)
「今年は、何を植えようかなぁ。」
「そうやなぁ~。」
と、春先から職員と相談していました。
で、この日は、雨降りの後で苗木を植えるのに最適な日でした!
さっそくホームセンターで苗木
(ピーマン、トマト、ナス、カボチャ、キュウリ)
を購入し、
手馴れた手つきで植えてくれましたよ!
皆さんは、若い職員の人生のお手本です。
美味しい実がつくのが楽しみですね!
(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★
次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!
記事原稿:新井 写真撮影:新井 編集:ラクちゃん