さぬき民俗芸能保存会の慰問! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!

ヾ(@°▽°@)ノ


本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!

v(。・ω・。)ィェィ♪

ではでは、
”らく楽 多肥”の様子を紹介しますね!


*・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆・



4月4日
さぬき民俗芸能保存会の皆さんが慰問に来てくれましたよ!

ヾ(@^▽^@)ノ


銭太鼓や扇子舞など、民俗芸能を披露してくださいました!

ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク


はじめは、
出雲地方に伝わるリズム楽器、銭太鼓です。
”願い節”
”幸せ音頭”
など、何曲か演奏してくれて
皆さん、興味深く見入っていました!

o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o







優雅な扇子舞です!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪




色鮮やかな傘がクルクル回る
小傘踊りに拍手喝采!!

ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃






大傘踊りでは、
「迫力があるなぁ。」
「すごいなぁ。」
と、喜ばれていましたよ!

d(*・ω・*)b♪d(*・ω・*)b♪d(*・ω・*)b♪





パチパチパチ!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ




いいスマイルですね!(#⌒∇⌒#)ゞハート




さて、
”らく楽 多肥”牡丹桜が満開になりました!!

└(o゚∀゚o)┘└(o゚∀゚o)┘└(o゚∀゚o)┘


今年は、春になっても長雨が続いたり寒かったりしましたが、
綺麗な花を咲かせ
私たちを和ませてくれています!
(*´ー`*)ウットリ







では、
牡丹桜の前で記念撮影です!fish eye
皆さんも、自然と顔がほころび嬉しそうに眺めていましたよ!

♪(*^ ・^)ノ⌒☆
来年も、たくさん花が咲きますように!!





次回は、
”らく楽 花園”の様子を紹介しますね!


記事原稿:菊池  写真撮影:菊池・戸田  編集:ラクちゃん