みなさま!こんにちは!
ヾ(@°▽°@)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)───(o´∀`o) ゜+。:..:。+゜
雛人形。。。乙女心をくすぐるこのフレーズ・・・

”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:*☆
ひな祭りに向けて
2月の下旬に、皆さんと、雛人形の飾りつけに取り掛かりました。
雛人形を、1年ぶりに箱から取り出しながら
「やっぱりお雛様はええなぁ。見よるだけでもええわ。」
と、皆さんの顔も自然と明るくなっていましたよ。
(#⌒∇⌒#)ゞ
ではでは、飾り付けスタートです!!
( ̄▽+ ̄*)
「もうちょい右!いや、
お内裏様は関東の方のとは逆やから・・・。」
と、楽しそうに相談されながら手際よく飾りつけされていましたよ!
v(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
そして、ひな祭り当日には、今日に向けて練習してきた
”うれしいひな祭り”を皆さんで大合唱しました!
♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪
ピアノ演奏がお得意な入居者さんにお願いして
伴奏を弾いてもらいました!
ヾ(@^▽^@)ノ
その後は、おやつタイムです!

手作りの桃の花に見立てた寒天ゼリーの上にホイップクリームを乗せて
、葉に見立てたキウイを添えましたよ!
春らしくて、なんて素敵な出来栄え・・・!
☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆
皆さんからは、
「食べるんがもったいないわ!」
「可愛らしいし、ひな祭りにぴったりや!」
ですって!
最後は、雛飾りのまえで記念撮影をしましたよ!

季節の行事を大切にして
らく楽丸亀市役所前では、これからも
皆さんが、イキイキとハリのある生活が送れるように
お手伝いしてまいります!!
(人´∀`).☆.。.:*・