皆さん、こんにちは!
ヾ(@°▽°@)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます。
ではでは、
”らく楽 国分寺”の様子を紹介しますね!
ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ*:.。..。.:*ヘ(゚∀゚*)ノ*:.。..。.:*ヽ(*゚∀゚)ノ
消防避難訓練を行ないました!
消防署へ連絡して消火器を使いながらの
本格的な訓練です!
ヾ(´▽`*;)ゝ"
職員の誘導に従って、
少し緊張した表情で避難する皆さんです!
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
「大丈夫ですよ~!落ち着いてくださいね~!」
無事に、外へ避難完了!!(*^▽^*)
お疲れ様でした!
やっと、いつもの皆さんの笑顔が見れました・・・

2月3日節分の日
豆まきをして、鬼をやっつけちゃいました!!
\(○^ω^○)/\(○^ω^○)/\(○^ω^○)/
「あっ!鬼が来たーーーーー!ヾ(。`Д´。)ノ」
「ふっふっふ・・・、ゆーこと聞かないと食べちゃうぞー!」
「そんなことでわしらは、ひるむわけが無い・・・」
( ̄ー ̄)ニヤリッ
「みんなで作った新聞ボールだ!」
「それー!!やっつけろーーーー!」
(=`(∞)´=)
あっ・・・鬼・・・退散・・・・よわ・・・(^▽^;)
!!(((((((っ・ω・)っ≡≡≡☆(*>U<*)ギャゥッ
次回は、
”デイサービス おもい”の様子を紹介しますね!
記事原稿:吉田 写真撮影:佐藤・山田・天野 編集:ラクちゃん