みなさま!こんにちは!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
v(。・ω・。)ィェィ♪
今回は、
番外編!!( ̄▽+ ̄*) なのだ!
ぼく、ラクちゃんは、
10月12日(日)
JR高松駅で行われた
”KAGAWA SMART DRIVERキャンペーン”の
イベントに参加させていただきました!
台風19号の接近でどうなることかと思いましたが
台風の速度が遅くなり当日は、
少し風が強かったんだけど雨は降らず
皆さんとふれあうことができて
とっても楽しかったにゃー!ヾ(@^▽^@)ノ

ではでは、そのときの様子をお届けしますね!
♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*
はい、やってきましたJR高松駅

今回も、
らく楽の用心棒
吉田課長と一緒に・・・

あっ・・・本人いわく、らく楽の生田斗真らしいですが・・・
( ̄ー ̄;

それは、いかん・・・絶対にいかん・・・
まずは、屋外の広場でのイベントです!
ヾ(@°▽°@)ノ
香川県警察音楽隊の皆さんによる吹奏楽の演奏!

J-POPの演奏とかもあって
ラクちゃんもノリノリ!!
♪イェーイ ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃イェーイ♪
ポンポンを使ったパフォーマンスもありましたよ!
о(ж>▽<)y ☆
「こ・う・つ・う・じ・こ・ゼ・ロ」
と、ポンポンで文字を作って安全運転を呼びかけます!
d(*・ω・*)b♪
香川県警察シンボルマスコット
ヨイチくんと
ご一緒させていただきましたよ!
(#⌒∇⌒#)ゞ
そんなこんなしていると、さっそくラクちゃんの可愛らしさに
ひきつけられる子どもたち・・・

おっと、強風が・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
頭の抵抗が大きいので
ふらつくラクちゃんを必死に支える用心棒・・・
( ̄ー+ ̄)ニカッ!
子どもたちとの
ふれあいショット
を紹介しますね!

☆^(o≧∀≦)oニパッ
握手!!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
「そろそろ。行くよ!」
「いやっ。まだスリスリするー(。・ε・。)」
肌触りが気持ちよかったらしい・・・
(〃 ̄ω ̄〃ゞ 

こんなに可愛い女の子に
ギューってされたら、
照れちゃう・・・
・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・