みなさま!こんにちは!
ヾ(@°▽°@)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
10月が早くも半分が過ぎようとしている・・・
━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━
いや、だからなんだといわれても
心の声なだけ・・・
( ̄▽+ ̄*)
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★
10月6日(月)
第5回 らく楽丸亀市役所前
大運動会を開催いたしました!!
まずは、体をほぐすためにも
ラジオ体操からスタートです!
そして、
らく楽丸亀市役所前名物
”青い山脈体操”
何ぞやそれ・・・
о(ж>▽<)y ☆
皆さん、しっかりと体をほぐされて準備万端!!
では、いよいよ、
赤チームと白チームに分かれて競技の開始です!!
.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚
最初は、
恒例の新聞巻き取りゲームですよ。
新聞紙とビニールテープとラップの芯を使って
職員が手作りした小道具を使います!
.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
そして、誰が早く巻き取っていくかという
とってもシンプルでわかりやすいゲームなのです!
(# ̄ー ̄#)ニヤ
でもでも、とっても盛り上がるゲームなのです!
( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
巻き取りに苦戦している方がいると
「頑張れ!頑張れ!」
と、まわりの方から熱い声援!

素敵です!!
o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
「頑張れ!頑張れ!(*゜▽゜ノノ゛☆」
お次は、
コイン集めゲーム!!
巧みに操り・・・( ̄ー+ ̄)ニカッ!
もちろん、このゲームも盛り上がり、
「がんばれ~!あともうちょっとやぞ!」
周りの皆さんの応援にも熱が入っております!!
さて、
1分間の間で、どのくらいコインが集まったのでしょうか!
o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
「1・2・3・・・・。」
と、職員が数えていると
皆さんも一緒に数えながら
勝敗の行方を見守っておられます・・・
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後の種目!
玉入れゲーム!!
((●≧艸≦)プププッ
カラーボールをカゴめがけて投げ入れます!!
応援の方も
「そーれ!がんばれー!」
と、力が入っております!
職員の、
「10秒前!」
の声に、
「最後に、よーけ入れるぞ!!はよせないかん!」
と、ラストスパートをかけられていました!
今年も、とっても盛り上がり
大成功な運動会でした!(o^-')b

次回は、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!
記事原稿:藤原 写真撮影:藤原 編集:ラクちゃん