笑顔を生み出す接遇研修!in一宮! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~


みなさま!こんにちは!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ



本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!!



今回は、番外編です!!( ̄▽+ ̄*)


先日から、お伝えしております
職員の勉強会の様子を紹介しますね!!


「らく楽グループでよかった」を実感・実践!
~笑顔を生み出す接遇研修~
in 一宮


☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆



はい、もちろんこのたびも、
BRILLIANT YOU 
多田祐子先生をお招きして講義していただきました!

6.23




職員たちは、少し緊張気味でスタートした勉強会でしたが、

コミュニケーションゲームの”ハイタッチ”
すっかり緊張もほぐれ、にこやかな雰囲気になりましたよ!

(★ ̄∀ ̄★) ハート

6.23

6.23

6.23




言葉を出さずに誕生日順に円を作っていきます!
手を使って自分の誕生日を相手に伝えます。

うまく伝えられるかな???

(o≧▽゚)oニパッ

6.23




さぁ、答え合わせです!(°∀°)b

あれれ・・・逆ですね。2つ間違っていましたよ・・・。
うまく伝わっていなかったので
みんなで”プチ拍手”

(★σ・v・★) (★σ・v・★) (★σ・v・★)

6.23




ちょっと気恥ずかしいんですが、
「ありがとう」を言いたい人にメッセージを書きました!

(///∇//)はぁと

6.23



接遇マナー・第一印象の重要性・身だしなみ・スリースマイル活用
について学びました!

6.23



”クレド”を実践するために、グループに分かれて話し合い、
発表しました!

L(・∀・o)オーー(・|∀|・)ーーイ!!(o・∀・)」


☆毎朝、クレドを唱和する。
☆ステークホルダーからできそうな項目を選んで実行して
夕方に発表する。

などの意見がでて、
明日から

「らく楽グループとしてよかった」を実感・実践して
頑張ります!!

。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+・【+ワクワク+】

6.23

6.23




記事原稿:江戸  編集:S