花瓶作り!! | らく楽福祉会グループのブログ

らく楽福祉会グループのブログ

入所者・入居者・利用者さんの、らく楽な笑顔いっぱいの日々を紹介しています。
~私たちに命をつないでくれたご高齢者の皆さんに感謝をこめて~

みなさま!こんにちは!!

(。>ω<)。。(>ω<。)


本日も
”らく楽福祉会グループのブログ”
ご覧くださりありがとうございます!

(。≧ω≦)ノ


さっそく、
”らく楽 一宮”の様子を紹介しますね!




◎・v・●・v・○・v・◎・v・●・v・○・v・◎・v・●・v・○・v・◎




職員と一緒に、花瓶チューリップを作りました!


紙粘土に色々な色を混ぜて好きな色の紙粘土を作り、
ビンに張り付けていきます!

張り付けた後、乾かないうちに、
紙粘土で作った蝶や花を飾り付けたり
ビーズでデコレーションしました!

1日乾かして、花瓶にお花をいけました!


ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪


6.16




粘土って、なんだか楽しい!!

(≡^∇^≡)

6.16



可愛い花瓶を作りましょうね!

☆ウキ(p。・∀・q)(p・∀・。q)ウキ☆

6.16



「あんた、器用やなぁ~ハート

6.16



とっても、嬉しそう!!ヾ(@^▽^@)ノ

6.16



紳士的な花瓶・・・(゜д゜;)

6.16



「一緒に撮って撮って!!カメラ SP

6.16




めちゃんこ可愛い!!ヾ(@°▽°@)ノ rose

6.16





6月の絵画制作が完成しましたので紹介しますね!

(*≧▽≦)bb

6.16




6月の花と言えば、アジサイですよね!

色あざやかなアジサイがホームを彩っていますよ!


ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


6.16


6.16

6

6.16





次回は、
”らく楽 新田”の様子を紹介しますね!



記事原稿:江戸  写真撮影:西山  編集:ラクちゃん