みなさま!(。>ω<)。こんにちは!。(>ω<。)
ラクちゃんです!ヾ(@°▽°@)ノ
本日も、
”らく楽福祉会グループのブログ”を
ご覧くださりありがとうございます!!
(◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆。*・☆.。.:*・゚
では、
”らく楽 丸亀市役所前”の様子を紹介しますね!
☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。
秋が徐々に深まりはじめ、紅葉が美しく色づき始めましたね。
皆さんと、
「秋は、何の貼り絵をしましょうか?」と
相談したら、
「紅葉はどうな?」
ということで
”紅葉の貼り絵”を制作することにしましたよ

皆さん、真剣な表情で取り組まれていますね!
ヾ(@^▽^@)ノ
完成しました!!━━━(゚∀゚)━━━

幹に巣を作っている小鳥たちが可愛いでしょ
ヾ(≧∇≦)ゞ

ヾ(≧∇≦)ゞ
10月19日(土)
山北八幡神社例大祭がありました。
皆さんと一緒に、神輿見学に出かけることにしました!!
(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
お祭りの流れを説明いたしますと・・・
正祭

神幸祭

山北八幡宮を出発しての神輿渡御

妙見宮で旅所祭を行い旅所

神輿還御

帰宮
と、
1日がかりの盛大な神輿渡御です!!
金ピカ
の神輿に

「立派な神輿やのぉ~(#⌒∇⌒#)ゞ」
と、うっとり
・・・・

大行列のみなさーん!
帰宮まで、頑張ってくださいねーーー

「綺麗かったのぉ~!!(●´ω`●)ゞ」
と、神輿を見送って
ご満悦でピース
です


そのあと、
福新弁天会の方々が施設に獅子舞に来てくださいました!
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
「縁起がええのぉ~!!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
と、皆さん大喜び!!
天高く獅子が昇っていきますよ!!
大成功!!
歓声があがります!!!
♪☆(O ̄▽ ̄)O(O ̄▽ ̄O)O( ̄▽ ̄O)☆♪
福新弁天会の方と記念撮影!

☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆
皆さん、いい笑顔でしょ!!ヾ(@°▽°@)ノ

次回は、
”らく楽 一宮”の様子をお届けしますね。
記事原稿:山西 写真撮影:橘 編集:ラクちゃん