ラクの旅立ち | ラクのブログ

ラクのブログ

思った事や、感じた事を、綴っていこうかと思ってます。

5月28日 10時に

ラクは天へと旅立ちました。 

具合が悪いと感じてから

あっという間でした。 

今思えば、亡くなる2日前から

ラクの匂いが変わってました。

母に、いつもの匂いと違うんやけどって

言ってました。

きっと近づいていたんでしょうね。



フードと、虹の橋へ行ったら
お友達と一緒に食べる様に
おやつを沢山持たせて
親戚のお家で咲いてるお花と
姪が描いてくれた絵と一緒に。

火葬には、妹家族も全員来てくれて
ラクはみんなに見守れて
虹の橋で待っていてくれてる
お友達の所へ駆け上がって行きました。

煙突の横の電柱に鳩が止まってて
終わるまで動かず、頑張れって
応援してくれてるかの様でした。
ラクの横でも、一時間後に火葬が
あったのですが、この鳩、隣の電柱に
場所を変えていたんです。

曇空でしたが、その雲の中に
ワンちゃんやネコちゃんの顔の様な
形が見えたり、絶対迎えに来てくれてると
思いました。

薬を沢山飲んでたけど
お骨はとても綺麗らしく
ホッペに穴は開いて
歯周病は酷かったはずなのに
犬歯はしっかり残ってたし
尻尾から頭、のど仏まで
しっかり骨壷に納める事が出来ました。
15歳以上になると
元々丈夫な仔が多いので
こちらも安心しますと仰ってました。
お骨は一旦お家へ帰って来ました。
小さくなったけど
ラクを感じて暮らせるかな。
お家から火葬場に行く道は
車で15分くらいの所にあるのですが
道中は泣けて泣けて。
もう撫でる事も、抱きしめる事も
出来なくなると思ったら
どうしようもない気持ちになりますね。

昨晩は、動かさない様にと
言われたけど、どうしても
ラクと散歩した道を最後に一緒に
歩きたくて、生きてたら歩こうと
思ってたから、カートに乗せて
色んな田んぼ道を歩きました。
妹と姪と一緒だったのですが
私が落ち込みすぎない様に 
夏休みは3年我慢した沖縄へ行こう
ジーマーミ豆腐、沖縄そば
島らっきょうの天ぷら
マンゴー、さんぴん茶
オリオンビールと
私、糖尿なんやけどって思いながら  
盛り上げてくれる気持ちは
有り難かったです。
ラクは、俺を偲ぶ散歩ちゃうんかいむかっ
なんで次のお楽しみの話しやねんムキー
って怒ってるかなーって
妹と姪の会話に救われました。

一緒に涙してくださった方
お花を贈ってくださった方
労いの言葉を頂いた方
皆様には心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。
ラクも私達家族も、幸せな気持ちで
満たされてます。


これからラクが使っていた物の
片付けや、定期購買してるフードや
サプリの解約をしないと。
それがいなくなった事を
思い知らされますね。

明日から仕事で、日常の中に
ラクが居ない事をもっと痛感させられ
私は間違いなく落ち込む日々が
続くと覚悟してます。
でも、介護でしんどい時も
私だけじゃないと頑張れたし
虹の橋に見送ったのも 
私だけじゃなく
どの方も悲しみと向き合い
虹の橋で会う時に
私も頑張ったよって胸を張って
会える様に頑張られてるので
私も見習って頑張ります。
ただ頑張り過ぎるには若くないので
ほどほどに頑張ります。 
今までありがとうございました。
犬の話はなくなって行きますが
細々とは続けて行きますので
宜しくお願い致します。