野球呟き日誌 -7ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今宵はオリックス金子投手の前になすすべなし。

素晴らしい投球をされてしまいました。

さすがはエースという投球内容。


ノーヒットノーランを防ぐのが精一杯。

まさしくそんな内容でした。


ここまで完璧に投げられたら、

本当になすすべなしですね・・・。


と本当は言いたいのですが・・。

そうもいってられない時期にもなっています。


特にホークスは上位チームを追っかけないといけません。

好投手の好投を打ち崩さない事には、

さらなる上に進めないのです。


チームとして工夫して攻めて欲しかったな。

そうとも思いましたけどね。

ただ、今日はそれすらも厳しかったかもしれないですね。


ホークスの先発。

武田投手も7回2失点。

負け投手にはなりましたけど、

試合は作りましたし、四球が1つと少なかったです。


負けはしたけど、久しぶりに先発が長い回を投げました。

6連戦が続くので、中継ぎ陣を休ませたのが

まだよかったのか?

それくらいしか、良い事なかった気がします。


簡単ですが、この辺で。


では・・・。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

なんとか最小失点差を逃げ切りましたね。


ただ、攻撃陣は「残塁祭り」気味でありましたけどね。

あと1本出てたら、もっと楽な展開だったと思いますが、

接戦を制せたのは本当に大きいです。


新垣投手が5回2失点。

本当に試合を作ってくれましたね。

次投げるでしょうから、次は6回までは投げて欲しいですね。


ほんと最近の先発投手、誰もQS達成してないし・・・。

6連戦が続く事も考えると、そろそろ達成してもらわないとって感じです。


7回表の牽制アウト。

これが本当に大きかったと思う管理人です。


8回表の1・3塁をなんとか凌いだ千賀投手。

以前読んだ記事で千賀投手の事が書かれていました。


「(ピンチでもどんな時でも)堂々としていなさい。」


そう話されたという内容だった。

まだ、千賀投手がピンときてないとも書かれいたような気がします。


今日の三振の場面をみて、

それを思い出したのと同時に、

「その心意気忘れちゃだめだよ。」

そう言いたくなった管理人です。


明日は、金子投手です。

かなり厳しいでしょうけど、なんとかして欲しいです。


それもですけど、武田投手。

少しでも長いイニングを投げて欲しいですけどね。


では、このへんで。




にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

当ブログにコメント頂き本当にありがとうございます。

管理人、とても嬉しいのですが、

返事が遅くなりすいません。


それにしても、昨日のナイターの楽天vs西武が凄い試合でしたね。

見てましたが、何度「えっ」って言った事か・・・。


さて本題。

8月10日野手編からアップします。


5本もホームランが出ましたので、

ホームランを打った選手に掲載します。


野球呟き日誌




野球呟き日誌


この日、2打席連続ホームランを打った松田選手。

下の写真は、声援に応えて帽子をとってる場面です。


野球呟き日誌



先制ホームランを打った内川選手。

今年、少し併殺打が多いなとは思いますけどね。

けれど、なんだかんだいってずっと3割以上。

ほんとうに凄いですね。



野球呟き日誌

野球呟き日誌

松田選手に続き、2者連続ホームランと打った長谷川選手。

管理人、2度目ですね。

クリンアップ揃ってホームランを打った試合を観戦できました。


長谷川選手には、今年はこのまま首位打者&最多安打を

狙って欲しいと思っています。




野球呟き日誌


野球呟き日誌


この試合、4安打+試合を決定づけるスリーランと大活躍した細川選手。

失礼ですが、打撃面ではあんまり期待してませんでした。

大変申し訳ありませんでしたm(_ _ )m。


下の写真はヒーローインタビューの写真です。

野球呟き日誌

高田選手です。

これからもっと本多選手を脅かす存在になって欲しいですね。

そうならないと、チームとしても成長しませんからね。



野球呟き日誌

福田選手。

代走・守備での起用が多いですが、

まだまだこれからの選手だと思ってます。



野球呟き日誌


この日、5回裏に打ちあがった花火。

Kスタで見れると思ってなかったので、嬉しかったです。

もちろん、ホークスの5発の花火もですけどね。


また、投手編とかは次回に持ち越します。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)