野球呟き日誌 -6ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

昨日も見ていたのですが・・。

なぜかブログを書けずすいません。


今日はオゲセラ投手が来日初先発初勝利。

ストレートの球速は140km/hないですが、

カーブがよかったですね。


そして、コントロールがいい方ですし

ランナー出しても見ていられますね。


ただ、スタミナがあるのか?

それとも初登板で緊張からか飛ばしていただけでしょうか?

そのあたりは次の登板で確認が必要なようですね。


それにしても公式ツイッターまで「げらげら」さんΣ\( ̄ー ̄;)。

本人も「げらげらです。」なんて言ってましたけど・・・。

これって言わせてないかい?

そんな事も思った管理人です。


あとは救援投手陣が万全に・・・。

と言いたかったですが、かなり危なかったですね。

さすがは首位楽天。

そうは簡単に勝たせてくれませんね・・・。


6回の場面は森福投手が

2011年日本シリーズを思い出させるかの投球で

抑えてくれました。

シーズン当初はどうなるかと思いましたけど、

状態が戻ってきましたね。


それにしても疲れた試合ですね。

とても4-0のスコアとは思えない試合でした。


では、このへんで。





にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

試合途中ですが・・・。

管理人、テレビを点けた瞬間に消しました。


「いい加減にしろ!」


そう言いたい訳です。

スコアをみて、また呆気にとられた。


おまけに四死球何個出してるねん。

自滅してるやなかい!!!


今日は福岡は雨ですよね。

その中沢山のお客さんがきてる訳です。

お金を払ってね。。。。


沢山のお客さんがいるのに、

こういうお粗末な試合は頂けません。


選手は一生懸命してるのはわかります。

だけど、ファンもお金を払って見に来てるのです。

折角だから、いい試合を見たいではないですか?


だからこそ、こういう試合展開はなぁ。。。

打たれただけでなく、2回の四球連発っていうのが

本当に頂けないですね。


せめて、ファンが「(負けたけど)見に来てよかった」

っていうくらいの試合はして欲しい。


そう思い、試合途中ですが書かせていただきました。

では・・・。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

久しぶりの更新です。


少し体調がすぐれなかったのと、

野球を見れる環境下にいなかったので、

更新をしておりませんでした。


ま、なんとか3連敗は免れましたね。


今日のヒーロー。

なんと言っても明石選手。

本当に日焼けした顔がなんともいえませんね。


まさかの(本人にとっては失礼かも)ホームラン。


確かにインコースが強い打者ではあったのですが、

高めの球を打つってイメージもあんまりなかったですね。

インコースを捌くのが上手い、ローボールヒッターって感じだったで。

なので、色々びっくりしたんです。


でも、こうやって即スタメンで結果が出ると

チームも活気ずきますからね。


ただ、その前に四球2つあった事。

松田選手が送りバントをしてた事も大きかったですね。


打線は組み替えてどうなのでしょうね?

まだ、結果まではわかりません。


明日もこの打線でいくのかな?

松田選手が復調しないと、上位にはいけませんからね。

復調させる為にも、この方がいいのかもしれません。


そして、明日・・・。


「野球選手としての意地をみたいぞ!」


そう思う管理人です。


本音をいうと、田中投手に勝つのは難しいでしょう。

けど、やられるにしても、

簡単にはやられて欲しくないのです。


本当に数少ないチャンスを

得点できるかにかかってきます。

投手陣も先制されないようにして欲しいです。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)