野球呟き日誌 -39ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


まず、先制点の取られ方が悪すぎる!


そこは観ておりませんでしたが、

連敗中のチームに勢い与えてどないすんねん!

そう言いたくなった管理人です。


まず、これで流れを悪くしました。


そして・・・。


昨日はまだ、終盤なんとか「打線」になっておりました。

犠牲フライとかで先制・追加点を取っておりましたが。


今日はそれ以前の問題もありました。


バント失敗もありました。

2回表だったので、これで流れが変わった気がします。


それにしても、彼にはバントはいけないって。

みんな気がついてるよ(;^_^A。


オフシーズンは、そっちの練習もしてください。

なにせ犠打がリーグで1番少ないのですから。

その反省は多いにすべきですね。


そして、併殺打3つ(ノ_・。)。

これじゃ、流れに乗れないわ!!!!

本気でそう言いたくなった管理人です。


自ら流れ悪くしてどうするの?

そんな感じですね。


これじゃ負けるよ。

そんな戦いだったと思います。


オリックスも「プロ」としての意地があった。

これ以上、負ける訳にはいきませんよね。

そんな意地も観た、試合だったと思います。


簡単ですが、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

観戦しました。

武田投手のプロ初完封。
観れたのは、大きな収穫。

確かに、ストライク先行してた。
それに、立ち上がりが、無難だった。

それもあってか、かなり落ち着いてみれました。


唯一のピンチも、無失点で切り抜けました。

ただ、オリックス打線の状態の悪さ。
これにも助けられた感はある。

粘って、球数をなげさせるとかの工夫がなかっですしね。

本当に状態が悪い。
ただ、いきなり解任とかそうなったら・・・。

そうなっても仕方がない部分があるんでしょうけどね。


でも、勝負の世界。

「情け」は厳禁ですね。

そう思った管理人です。


今日のホークスの攻撃。


下位の若手が頑張ってくれた。

柳田選手が4安打。

中村選手が2安打1打点。

今宮選手が1安打1打点。


チャンスメイクしたり、打点を稼いだり。

しっかり「打線」として機能してくれたな。

そんな感じの展開でした。


管理人的には、8回表のスクイズの場面。


細川選手、バスターのままスクイズしましたね。

そんなスクイズ、殆ど観た事ないし(ノ゚ο゚)ノ。


代打ださなかったので、スクイズはありえるとは思ってはいたけど・・・。

まさか、「バスター」でするとはって感じでした。


オリックスサイドも、もうちょっと「警戒」したら?

そう言いたくなった管理人でもありました。


ただ、オリックス。

守備面でもまずかった。


今宮選手のヒット。

あれを3塁打にしたらまずい。

それはちょっと仕方がないにしても・・・。


最後9回表の今宮選手のショートゴロ。

これはダブルプレーだったよ。

なのにセカンドがベースカバーにいない。

で、ファーストに投げたら・・・。


オリックスの状態の悪さ。

それも同時に目についた試合でした。


明日。

新垣投手がストライクが入るかどうか?

無駄にボール先行にならなければいいけど。

そう思っております。


さすがに、四球連発はオリックスに流れがいきそうですので。

簡単ですけど、この辺で。

(文章追記したり、変更しました。)



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

観戦前に・・・。


秋山監督、WBCの監督へ。

(スポニチWEBより)


ほんと複雑な管理人です。

というよりあれほど固辞してたのに。。。

「現役監督はさせない」と言ってたのにな。


来シーズンのホークス。

監督がオープン戦抜けるし、チーム作るの大変だから

「何勝分かハンデくれ!」って言いたくなりますね。


もし負けて、叩かれたりしたらどうすんねん。

チームの覇気にも関わってきますよ。


半分冗談、半分本気な管理人です(ノ_-。)。


ただ、後手後手にまわったコミッショナー。

それに対しては「いい加減にしろ!」とは言いたい気分です。


ちゃんと準備をしてないからこうなるんだ!

本気でそう言いたいです。


ちょっと乱暴は言葉ですいません。


本当は名誉な事なのでしょうけど。

決まり方を考えると、「複雑」極まりなかったので。。。。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)