野球呟き日誌 -38ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今年程、「引退する選手」が多い年はないと思う。

終わったら、「1時代が終わったな」って特に思う年だろう。


金本・城島・石井(啄)選手・・・。

いずれも活躍した選手ばかり。

他にもいますけど、寂しくなるので割愛(。>0<。)。


小久保選手もその1人。

2000本安打・400号HR。

同時に達成してる、数少ない選手の1人。


引退宣言できる選手は一握り。

活躍して一線をずっと張ってきた選手だけの特権。


そんな小久保選手が引退宣言。

「打球が飛ばなくなったから」と言って・・・。


そうは言ったものの、

管理人は「もう1本」観たいと思ってた。

本拠地が広い&外野フェンスが高いヤフードーム。

厳しいとわかっていても・・・。


それが今日出た。

しかも2打席連続(ノ゚ο゚)ノ。


1本目は、「飛距離十分」。

切れるかどうかだけでしたけどね。

ポールに当たっての当たり。


2本目なんて、「小久保選手」らしい放物線。

左中間スタンドへホームラン。

引退間際に、本当にとても良いものをみせてもらいました。


それにしても、引退間際の選手が、

誰が2打席連続ホームランを打つなんて予想した?


こんなの鳥肌ものだ!


こうやって、伝説を残せるからこそ、

今までずっと活躍してこれた。

それだけの選手だったって事ですね。


それにしても、惜しまれて引退できる。

こんなに幸せな事はないなって思います。


まだまだ最後ではないですよね。

シーズンももう少しありますし、CSもありますからね。


もう少し、ファンに「夢」を見させてくださいね。

小久保キャプテン。


今日はこれだけ。


試合展開そのものは、言いたい事ありますが、

今日だけはこの余韻に浸りたい。

そんな管理人です。


では、このへんで。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

今日の試合。

最悪の部類に入る試合ですね。

逆転負けだわ、試合時間は4時間越え・・・。


大隣投手。

最初から悪かった。


初回こそ、無失点なものの、

点を取られてたら、失点する。

そんな繰り返し。


しかも5回。

2死から、1失点後に、ガルシア選手への逆転ホームラン。


折角、2死まできたのに、

ここから3失点・・・。


痛いなんでもんじゃない。

ほんと、「踏ん張りきれないな」って感じの投球だった。

そう思います。


もうこの後は説明不要です。


但し、管理人個人的には。

今日の大隣投手、最初から出来が悪かった。

なので、3失点の段階で変えてもよかった。


ただ、今後を見据えて続投だったのでしょう。

これが裏目にでた。


大隣投手、最近勝ててない。

そろそろ次で(あるのかな?)勝たないと、

CSで投げれないかもしれないですね。


CSは負けたら終わり。

勝てる投手・調子のいい投手から起用するでしょうからね。


明日は勝って、ハムの胴上げ阻止!

そのくらいの意地は観たいです。

ホークスも早く、CS進出決定させないといけませんしね。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

管理人夫婦。


相変わらず、「一眼レフ」をお供に観戦しております。


9月25日に観戦したのですが、

その時、中心的に撮った選手が若手選手でした。

(撮影者:管理人の旦那)


なので、今日はそのうちからピックアップ。

柳田・今宮選手の写真をアップしたいと思います。




野球呟き日誌



野球呟き日誌


野球呟き日誌


柳田選手編。


3つとも打席での写真となりました。

京セラドーム、外野スタンドって死角があり、

案外撮りにくいのです。

他の球場なら、守備でも撮れるのですが・・・。


身体が硬いですね(;^_^A。

フォームにも出てるよって感じです。


旦那曰く、

「松田選手以上に、尻餅つきそうやけど(;^_^A。」

そう言いながら、シャッターを押しておりました。


といいながら、この日は4安打。

チャンスメイクをしてくれておりました。




野球呟き日誌


野球呟き日誌

今宮選手。


一枚目は偶然にも、先制の犠牲フライを打った時の写真。


二枚目?

今宮選手の癖でしょうか?

確かに、ロージンを触ってる姿。

本当によく目にします。


旦那が、「今宮選手といえばこれ」といい、

管理人も納得した1枚です。





野球呟き日誌


そんな2人。

いつも守備では一緒に出てきてます。

ほんと仲がいいなって思います。


柳田選手の体格のよさは、本当にわかりますね。

今宮選手と並んだら、余計にわかります。


明日もまた、アップできたらと思います。

簡単ですけど、このへんで。


では。。。




にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)