野球呟き日誌 -29ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

WBCの一方でオープン戦も始まってます。

今日はジムから帰ってきて最後だけですが観れました。


管理人。

今年キャンプ・オープン戦と通じて

1番期待してるのが、岩嵜投手。


その岩嵜投手が、8回から2イニング投げました。

2回2失点。


まぁ、ミスはいけないですけど・・・。

そのランナーを返したらなぁ・・・。

そんな感じで観てました。


岩嵜投手の課題もみえたかな?

「ランナーを背負ってからの投球」かなと・・・。

(先発の時もそう思ってたりした事あったのですが・・・。)

とにかく、ホームラン打たれた球が高かったです。


これを今後ちゃんと修正できたら、「抑え」での起用も見えてくる。

球自体はよかったですしね。


まぁ、これもオープン戦。

そもそも2イニングなんて投げないですから、

色んな事を経験させても貰っている。

今の岩嵜投手にはこんな言葉の方が

いいかもしれないです。


結果は4-4のドロー。


収穫は帆足投手が3回を完全に抑えた事。

今年こそちゃんと活躍して欲しい。

そう思っております。


簡単ですがこのへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

ついに始りました。

第3回WBCクラッカー


初戦、本当になんとか勝ちましたね。


ただ、ブラジルは思った以上のチームでした。

打線・走塁が思った以上だった。


特に3番レジナット選手にいい場面でやられてました。

彼が2打点稼いでましたね。


ただ、このままでは。。。

3連覇どころか、アメリカにも行けない気すらします。


今日の試合の要点というか気になった点。


・田中投手の出来。


やっぱりというか・・・。

状態が戻ってきてませんでしたね。


緊張もあったのでしょうが、

この内容では、さすがに次回先発されられないでしょうね。

さすがに考えて欲しい。


というもの短期決戦。

やはり先取点が重要なんです。

そうなるとあまりに状態の悪い投手が先発させるのは

問題だと思います。


・打線がやっぱり打てない

もう少し粘ったり、カットしたりして欲しい。

ブラジルの投手陣攻略するのに、こんだけかかっていたら・・・。

これからどうなるのだろうか?

不安だらけです。


ただ今日なんとか勝った。

これで少し重圧から開放され、少しでも平常な状態で

プレーができるといいなと思っております。



・井端選手の同点タイムリー


さすがの流し打ち。

これぞ井端って感じですね。


これで、ようやく日本に流れがやってきた。

重苦しい雰囲気から開放されたと思います。


個人的には、スタメンで起用して欲しいなぁ。

粘れるし、なんでもできるではないかなって思う。


ホークス勢も、内川選手が8回に先頭打者で出塁。

逆転の足がかりとなりましたね。

松田選手もマルチ安打。


攝津投手は1失点こそしましたが、あとの2回は普段どおりでしたね。

そこはホッとしました。


最後にホークスの話題。


今日のオープン戦。

新垣投手がまた打たれたらしいですね。

エラーがらみでもありましたけど、前回もですからね。


これで先発ローテーションから遠のいたでしょうね・・・。

なら、他の投手にチャンスを与えて欲しいです。

そう言いたくなるくらいですね。


後は岩嵜投手。

中継ぎ・抑えに回るとの事。


ブラジル戦で投げてる映像観ましたけど、

球速さらに上がってますよね。

その内容もよかったですしね。


思わず、「馬原投手コースやな。」

そう思ってしまった管理人です。


さっくりとまとめてみました。

ではこの辺で。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

お久しぶりです。


今日からオープン戦。

WBCもメンバーが決まり、いよいよ「野球」がはじまる。

そんな感じがしております。


が・・・。


ホークスにとってとても痛いニュースが・・・。

長谷川選手が、「前頭部陥没骨折」との事。


怪我で離脱する事によって、戦力がダウンする事もですが・・・。

場所が場所ですので、今後に問題がないといいのですが。


本当に心配です。

1日も早く復帰して欲しい。

今はそんな気持ちです。


そしてオープン戦。

少し観ましたが、新垣・武田量両投手が4失点。

課題を残す形となりました。


開幕まであと1月程。

そこまで色んな事を試して、状態を上げて欲しいと思ってます。


簡単ですがこの辺で。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)