野球呟き日誌 -17ページ目

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

管理人が野球を観れてない間に、

ホークスの投手陣が「非常事態宣言か?」と

言いたくなるような事態。


大隣投手・岩嵜投手がこのGWで登録抹消。

本当に火の車です。


確実に使える選手が少ない。

そして1番気がかりなのは、まだ完投投手がいないこと。

これにつきると思います。


早く、特に先発投手の整備をして欲しいです。

ただ、変わって出てきた選手にとってはこれはチャンス。

ここで結果を出して欲しいと思います。


こんなチーム状況。

先発したのは森福投手。


管理人最初見たとき、「誤植じゃないか?」って本当に思いました。

他のスポーツニュースでも先発って書かれてるし

「本当なんだ」って思いました。


おそらくですが・・・。


先発投手がいない、スクランブルって事もあります。

それもですが、森福投手が状態が悪い事もあっての、

調整登板という事もあったのかな?とも思います。


失礼な表現でいうなら、「完全な捨て試合」。

そのようにも取れる試合。


ただ、試合を捨ててでも、これからの事を考えると

森福投手の状態を上げる事は必要。

そう考えたのでしょうね。


もちろん、他の投手も登板させて

使えるかどうかの見極めもですけどね。


結局、2回1失点。球数56球。

但し、アウトは全部三振(6奪三振)。


これどう評価していいのでしょう?

管理人、本当に困ってます。。。


相変わらず、状態は良くないのか?

先発でペース配分が・・・だったのか?

ただ、三振はしっかりと奪えている。


今日投げた中で、課題も見えてきて

調整できるきっかけができたらと思います。


その後の投手陣も踏ん張れず、ずるずる失点。

こういうのが本当にいけない。

誰かが、「ぴしゃり」と抑えて欲しいのですけどね。


それもあるけど、序盤に得点できなかった攻撃陣も痛い。

痛い場面で、ダブルプレー。

これでは、得点できないし勝てないな。

そういう展開でした。


ただ、こういう展開だからこそ若い選手にはいい機会。

特に山下選手を出場させて、守らせた事は収穫かな?


ポジションが捕手です。

だから特に守らせる事が重要だと思います。

今日を見てる限りでは、課題も多いなとは思います。


ただ、今日は初安打も記録したので、

打撃面で、アピールを出来た点では良かったとは思います。

今日は、あえて試合展開には殆どふれませんでした。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

今朝、帰ってきました。


西武に3連勝したみたいですが、

ロッテに連敗した。

なんとしても3連敗は避けて欲しいですね。


但し・・・。

今日の先発は森福投手。

大隣投手が登録抹消との事。


見た瞬間、「まじか?」となったのはいうまでもありません。

今日は、中継ぎ陣総動員で戦うしかないって感じですね。

ただ、結構ばててるのが気になるなぁ・・・。


と思ったら、岩嵜投手が登録抹消。

未だに先発完投がないですもんね。

かなり厳しい戦いとなりそうですね。


これから厳しくなるので、

今のうちに怪我を癒して早く復帰して欲しいとおもいます。


そして、貧打らしいですが、

こういう試合こそ、先制して欲しいと思います。


ここからちょっと小話。


今回の行き先はベトナムでした。


いきなり3時間飛行機が遅れたり、

いろいろありましたがかなり楽しみました。


まだまだ発展途上の国。

道路が整備がまだまだでしたね。

といっても、ホーチミン市はかなり発展してますよ。


なにせ、120kmの道のりが3時間かかるのですから・・・。

本当に、中部の観光都市の移動にそれだけかかりました(;^_^A。


そして、バイクが多い多い。

2・3車線あると、1車線はバイクの車線となるのですから・・。

ほんと、ビックリしますよ。


管理人。

「バイク天国」・「クラクションがBGM」なんて言ってました。

本当にクラクションも凄い多いです。

信号がまだまだ少ないんですよね。


だから、発達してるホーチミンは

まだクラクションは少なかったです。

ハノイは本当にクラクションがかなり鳴っておりました。


ところで管理人。

最近まで、いや行く間際まで首都はホーチミンだと思ってのでした。

正解はハノイですよね。


写真が気が向けばアップしますね。


では、このへんで。


追記:少し、文章修正しました。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)

今日は観れてないので、割愛。

ただ、ロッテ戦を勝ち越せたのはよかったです。


大隣投手もなんとか2勝目。

もう少しイニング長く投げてくれるともっといいのですが・・。


ま、立ち上がりが悪いのは相変わらずで・・・。

ただ、1失点と最小失点なんですよね。

だから、試合を作れてるんだと思います。


そして・・・。

問題は、この後のカード。

絶好調の西武相手。

なにせ、6カード連続勝ち越し中。


そんな西武相手に、

勝ち越せたらいいんですけどね・・・。


絶対にしたら駄目な事。

前回みたいに、「3連敗」すること。

最低限1勝2敗って事ですね。


そして、帰ってきたら貯金生活してたらいいなと思います。

それには、まだまだいろんな要素が必要なようですが・・・。

そして、西武を追い上げて欲しいです。


まだまだゲーム差とかいうには早い。

ただ、離されすぎはよくないですからね。


最後にお知らせ。


管理人。

30日から6日朝までベトナムへ旅立ちます。

なので、コメントも承認制なので反映されません。


野球ですか?

今回もアジアですので、某国営放送の海外向け放送が見れます。

そこでスコアだけでもチェックするつもりです。

ニュースがタイミングよくみれたらの話ですが・・・。


当分の間、更新できませんがよろしくお願いします。


では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)