管理人が野球を観れてない間に、
ホークスの投手陣が「非常事態宣言か?」と
言いたくなるような事態。
大隣投手・岩嵜投手がこのGWで登録抹消。
本当に火の車です。
確実に使える選手が少ない。
そして1番気がかりなのは、まだ完投投手がいないこと。
これにつきると思います。
早く、特に先発投手の整備をして欲しいです。
ただ、変わって出てきた選手にとってはこれはチャンス。
ここで結果を出して欲しいと思います。
こんなチーム状況。
先発したのは森福投手。
管理人最初見たとき、「誤植じゃないか?」って本当に思いました。
他のスポーツニュースでも先発って書かれてるし
「本当なんだ」って思いました。
おそらくですが・・・。
先発投手がいない、スクランブルって事もあります。
それもですが、森福投手が状態が悪い事もあっての、
調整登板という事もあったのかな?とも思います。
失礼な表現でいうなら、「完全な捨て試合」。
そのようにも取れる試合。
ただ、試合を捨ててでも、これからの事を考えると
森福投手の状態を上げる事は必要。
そう考えたのでしょうね。
もちろん、他の投手も登板させて
使えるかどうかの見極めもですけどね。
結局、2回1失点。球数56球。
但し、アウトは全部三振(6奪三振)。
これどう評価していいのでしょう?
管理人、本当に困ってます。。。
相変わらず、状態は良くないのか?
先発でペース配分が・・・だったのか?
ただ、三振はしっかりと奪えている。
今日投げた中で、課題も見えてきて
調整できるきっかけができたらと思います。
その後の投手陣も踏ん張れず、ずるずる失点。
こういうのが本当にいけない。
誰かが、「ぴしゃり」と抑えて欲しいのですけどね。
それもあるけど、序盤に得点できなかった攻撃陣も痛い。
痛い場面で、ダブルプレー。
これでは、得点できないし勝てないな。
そういう展開でした。
ただ、こういう展開だからこそ若い選手にはいい機会。
特に山下選手を出場させて、守らせた事は収穫かな?
ポジションが捕手です。
だから特に守らせる事が重要だと思います。
今日を見てる限りでは、課題も多いなとは思います。
ただ、今日は初安打も記録したので、
打撃面で、アピールを出来た点では良かったとは思います。
今日は、あえて試合展開には殆どふれませんでした。
では、このへんで。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)