東浜投手獲得。ドラフト会議終了。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

こんばんは、お久しぶりです。


今日はドラフト会議でした。

いや。。。


王会長!よく東浜投手の交渉権を引き当ててくれました。

西武・渡辺監督は「くじ運のよさ」では知られてますからね。

さすがは会長!って感じです。


ただ本当に心配なのが、ひじの怪我の具合。

怪我して球速も落ちてるようですね。

その当たりが本当に心配であります。


怪我がある程度治っていたらですが・・・。

1年目からある程度活躍できそうですね。


そうしたら、本当に岩嵜投手が中継ぎに回りそうだ。

馬原投手が復帰が厳しいようなら、なおさらです。

そんな事も考えてた管理人です。


そして以下、ホークスの指名した選手。


1位:東浜 巨(投・亜細亜大)
2位:伊藤祐介(投・東北学院大)
3位:高田知季(内・亜細亜大)
4位:真砂勇介(外・西城陽高)
5位:笠原大芽(投・福岡工大城東高)
6位:山中浩史(投・Honda熊本)
育成1位:八木健史(捕・群馬ダイヤモンドペガサス)
育成2位:大滝勇佑(外・地球環境高)
育成3位:飯田優也(投・東京農業大北海道オホーツク)
育成4位:宮崎 駿(外・三重中京大)


1位から6位まで、ざっと動画で確認しました(;^_^A。


個人的に楽しみなのが、ドラフト6位の山中投手。


アンダースローですね。

変則なのも面白いって思うのですが、

それと同じくらい楽しみな事。


社会人出身でしかも年齢(27歳)がそれなりにいっている。

こういう投手って、即戦力にもなる事があるんですよね。

最近では、攝津投手・牧田投手なんかがそうですよね。


だからって事はないのですが・・・。

同じように期待してる管理人です。


4・5位の真砂・笠原選手は育って欲しいですね。


笠原投手は巨人に兄。

父親は元ホークス選手。

まさしく、「親子鷹」となりそうですね。


そして、2位伊藤投手。


変化球がよさそう。

動画といっても編集されていたので、

実際のコントロールまではわかりずらいんですけどね。


そして、育成4位が某有名監督と漢字が一緒。

インパクトが大ですね。


そして、数年後。。。

このドラフトが、「ホークスにとって成功だった」

そう言われるドラフトであって欲しいですね。


あくまでここがスタートライン。

ここから始まるって事を意識して欲しいです。


そして、他球団で気になる事。


・阪神:よもやの藤浪投手をドラフトで引き当てた!!!

これにはびっくりした管理人です。

そして、2位に北條選手まで。


近年稀にみる、「当たり年」かもしれません。

今の段階ではですが・・・。


阪神球団関係者、「絶対に潰さないで下さいね。」

阪神はマスコミ等も煩いし(少々毒ですか?)、

その当たりもちゃんとしてやってくださいよ。


・日ハム:やっぱり大谷投手ドラ1指名。

ここは「良い選手を獲るって方針」なのでしょうね。

その方針がブレないのは凄いとは思います。

ただ、良いのかどうかは管理人にはわかりません。

これ本音です。


それも育成面では評価の高い、日ハムだから出来る事か?

1位来ないリスクを、育ててカバーできるって事なのか?

そんな事も考えていた管理人です。


数年後、どこの球団のドラフトが当たりって言われるのでしょうか?

こればっかりは蓋を開けてみないとわかりません。


だからこそ、ドラフトって面白かったりする。

そう思う管理人です。


長文で失礼しました。

では、このへんで。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)