今日は秋田での試合。
攝津投手、見事な凱旋登板となりましたね。
今季初完封で、10勝目。
今日の登板は、安心して観ていられました。
「打たれないだろうなぁ。」って感じです。
こんなに安心して、投球を観ていられたのは、
本当に久しぶりでしたね。
管理人、今シーズン初めてくらいの感覚でした。
そのくらい、「大丈夫」って思わせてくれた投球内容でした。
今日の勝負所。
0-0で9回表の楽天の投手交代。
美馬投手、すでに122球投げていたので、
さすがに交代するでしょう。
内容はよかったのですが・・・。
こういう「膠着した」試合。
先に動いて負けるって事があるんですよね。
なので、楽天はどこのタイミングで動いてくるかな?
投手は誰だろう?
そう思って観ていたら、ラズナー投手でしたね。
そして、ホークスは代わったラズナー投手を攻略しました。
3点取ったのが大きかったです。
本音を言うと。
あんまり細川選手に期待してなかったんですけどね。
タイムリーが出て、ほっとした管理人です。
但し・・・。
本当なら、もっと早く先制できましたよね。
8回も満塁だった訳ですし・・・。
今日に関しては、クリンアップかな?
ちょっとブレーキでしたね。
やっぱり打線の状態がもう少し上向いて欲しい。
早く先制して欲しい。
そう思う管理人です。
簡単ですが、この辺で。
では。。。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)