大隣投手、完投勝ちで勝利 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

帰って来ました。

それにしても、こちらは暑い!


今日の先発、大隣投手。



野球呟き日誌


昨日の練習風景。

(ちなみに牽制の練習をしておりました。)


そんなによくはなかったと思います。

得点した後に、点を取られてはいましたから。


ただ、最小失点に抑えたのがよかったなと。

ずるずるいきませんでしたから。

このあたりが、今年勝ってる要因なんでしょうね。


あとは、4回の大松選手のバント失敗併殺打。

これで流れが、一気にホークスに来ましたね。

今日の勝負ポイントだったと思います。


今日の打のヒーロ、松田選手。


野球呟き日誌

1回先制ホームラン、5回の追加点となるタイムリー。

いずれも先頭打者の本多選手の四球からです。


今日は、上手く点に繋げてくれました。


3回は足を絡めた、「ホークスらしい」攻撃だったかな?

そんな事を感じた管理人です。


そして、昨日もあったのですが、先頭打者の四球。

こういう時、結構点が入ったりします。


だからこそ、「無駄な四球」ってなくさないといけないんですよね。

そんな事も思った管理人です。


それに、昨日・今日と良い守備が目立ちますね。

守備がよければ、そこから攻撃面もリズムが出ますもんね。


それに点が取れないなら、最低限度の失点で抑えないといけない。

そうなると、守りがしっかりしないといけないって事でもあります。


守りがよくなってきてるのは、少し良い兆候かな?

そう思いたい管理人です。


おまけ・・・。


バットにあたった、ハリー君。


野球呟き日誌


最初の、1-9の時。

ハリー君、なんと松田選手のバッティングフォームを真似てました。

(ちょっとわかりずらいかな?写真では。)

しかも、結構似ておりました。


歌いながら、大うけしてた管理人です。


野球呟き日誌



できたら、明日。

もう少し、写真をアップできたらと思います。


では、このへんで。





にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)