ドラフト会議は明日ですね。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

ドラフト会議はいよいよ明日・・・。


残念ながら、中継は観られないのですが。

仕事してる真っ最中ですからね。


我が家の場合、旦那と実母が親切丁寧にドラフトの事を

メールしてくれるでしょう(*゚ー゚)ゞ。

(実は、昨年は本当にそうだったのです。)


個人的には、注目選手がどこに入るのかも楽しみですが・・・。

ちょっとだけ注目したいのが、先日の都市対抗で完全試合をした

JR東日本東北の森内投手。


ドラフト指名がかかるのかな?どうなのだろう?

そういう思いでみています。


例年なら、都市対抗ってもっとはやい時期なんですよね。

それが、今になって開催されているものですから・・・。


といっても、いい選手はスカウトが調べているでしょうし。

それこそ「スカウト」の力も試されるのでしょうね。


そして、誰がホークスの新たなる一員となるか。

その当たりも気になりますよね。


ホークスドラ1指名予想されている、宮崎日大・武田選手。

実は映像を観た事ないんですよね。

なので、何にも評価が出来ない状態でして・・・。


下位指名だけど、即戦力って事は結構ありますからね。

近年では、攝津投手なんかは良い例ですしね。


とにかく楽しみですね。


最後にちょっとだけ個人的な意見を。


ドラフト。

「完全ウェーバー制」もありだと思ってます。

戦力の平準化という意味ではね。

今なら、FA制度もあります。


まずプロに入って、良い成績残して。

そこからわがままいうのも、ありなのかな?

そういう気がしております。


拒否する気持ちもわかるけど。

1度きりしかない人生だしね。


難しい問題だとは思いますが、そう思っている管理人です。


では。。。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)