今日のホークス。
すいませんけど・・・。
1回裏、楽天が先制した段階で「今日は負け」って
思ったダメファンです(;^_^A。
田中投手はエースです。
今シーズンは、ダルビッシュ投手と並ぶくらいの成績も残してます。
今日の投球も見事でしたね。
管理人、「せめて完封を免れて・・」って言ってたのに。
見事に完封されました。
ヒットは8本出ていたんですね。
というより、この点差なら楽に投げれますね。
そうさせたホークスも悪いのですけどね。
大場投手・・・。
1回はなんとか1点でしのいだ。
(ほんとよく1点でしのいだって思います。)
2回は3人で抑えた。
立ち直る兆しかな?そう思ってましたけど・・・。
問題は3回。
いきなり守備面でのまずさもあって、ランニングホームランを許します。
その後が問題なのです。
気持ちを切り替えて、しっかりと抑えないといけなかった。
だけど抑えられなかった。
典型的な「悪循環」ですね。
こういう事ってあるんですけど・・・。
野手も責めれない部分があるんです。
突っ込んで逸らしているケースが多かったので。
大場投手がそんなによくなかったので、
守備面で「なんとかしよう」と思っての空回りかな?
良いようにいうとそうですよね。
(非常にいいように言ってますけどね。)
悪いように言ってしまうと、単なる「守備面でのミス」の連発。
守備のリズムが悪いから投手が崩れたのか。
投手のリズムが悪いから守備のリズムが崩れたのか。
個人的にはよくわからない試合でした。
どっちもどっちだと思っております。
ただね。。。
こういう試合もあるでしょうが、
もう少しミスは少なくして欲しいですね。
そして大場投手。
やっぱり問題は精神面なのか?
そう思った管理人です。
明日、仕切りなおしです。
しっかりと切り替えて欲しいですね。
明日も同じような試合は観たくありません。
これだけは、はっきりと言えることです。
マジックも一桁となりました。
もう一度気を引き締めて、優勝にふさわしい戦いをして欲しいです。
では。。。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)