今日のホークス。
実は、管理人殆ど観れてません。
(少し寝込んでいました。)
だけど、今日は勝って本当によかった。
3連敗した後でしたからね。
松中選手のホームランで先制するも、
その後西武に逆転されてしまいます。
しかし、6回表。
小久保選手の同点タイムリーがあって、
松田選手の久しぶりのスリーラン
。
これで勝負ありでしたね。今日の試合。
変化球の高め。見逃さずに打ちましたよね。
ファンも嬉しいですけど、なにより本人が嬉しいでしょうね。
交流戦後、打ててなかったですから。
これがきっかけで、少し状態が上がってくることを期待してます。
ただ、正直言って、なんで岸投手を交代したのかと。
岸投手の投球を観ていた訳ではありません。
100球を超えた所ではあったにせよ、松田選手から2三振。
ということは、松田選手があんまりタイミングがあってない。
ここは続投して、次の回の頭から継投策の方が・・・。
ホークスファンの私ですら(しかも中継を殆ど観てない)、
そう思いましたからね。
しかも交代した事により、(状態の悪い)松田選手でも
打てそうだって思いましたよ。
(西武ファンには申し訳ない表現かもしれませんけど。)
その後の追加点がありましたけど。
バント失敗もあってので、まだまだ反省点が多いですけどね。
それと、今日は1・2番が出塁してましたね。
(川崎選手が2安打・本多選手が1安打2四球)
それもよかったなぁ、って思ってます。
ホールトン投手。
そんなに良い出来ではないんですけどね。
5回114球。被安打8ですからね。
ただ、2失点なんですよね。
その後、見方が逆転をして勝利投手。
なんでなんでしょう?
勝ち運があるなぁっておもいませんか?
今年は、「(援護がなく)いい投球をしても、
勝ち星に恵まれない不運な投手」
そういった投手が結構いるんですけどね。
ホールトン投手はその逆で、恵まれているのでしょうね。
そんな事を思ってしまいました。
その他気になる他チームの結果。
ロッテが日ハムに勝ちました。
最大4点差を逆転して勝ちました。
カスティーヨ選手がいきなりの4安打3打点の大暴れ。
オリックス。
まじですか?3試合連続のサヨナラ勝ち。
勢いは怖い・・・。
明日は、ホークス・和田投手と西武・西口投手。
ここでもうひとつ勝って、勢いをつけたいところですね。
では・・・。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)