こちら関西でも「おは朝」と「アサデス」の対決していました。
(九州と関西の朝のローカル情報番組で、鷹vs虎の対決をしてます。)
といっても、久しぶりですよね。
正直少しうるさいなぁって思ってます。(;^_^A。
演出なのも理解できてますけど・・・。
だけど、あんまり調子に乗らないでちょーだいな(。-人-。)。
そう思っている管理人です。
(選手もファンも「勝って兜の緒を締めろ」ではないですけどね。)
滅多にホークスの事は、関西では取り上げないので
それは結構嬉しいのですけどね。
単なる応援合戦って思えばいいのですが。
阪神も「借りはかえす」っていう気持ちで戦ってくるでしょうし、
ファンもそんな気持ちで応援するでしょうから。
(本当に、いざとなった時の甲子園の応援は凄いですからね。)
セ・リーグの各球団も、そんな気持ちでホークスに向かってくるでしょう。
だからこそ、今まで以上に引き締めて戦って欲しいです。
いつまでも、この勢いは続きません。
だからこそ、少しでも長く続いて欲しいものです。
あとは以前にも書きましたけど、怪我が怖いですよね。
他チームを見ていても、主力の怪我や怪我人が多いチームが失速傾向ですからね。
そういった意味でも、気を引き締めて欲しいです。
そして、関西在住の管理人ですが、
甲子園には行きません。
私というより旦那が苦手にしております。
昔、阪神ファンに絡まれた事があるからなんです。
でも、良い選手はちゃんと評価してますよ。
今年なら、榎田投手あたりはね。
選手というよりは、(一部の)ファンが苦手になってます。
その代わり、管理人。
来週末のオリックスvs巨人を観戦します。
管理人の実母が巨人ファンです。
そして、アンチ巨人傾向の実父。
ホークスファンの私。
見事にばらばらなのですが、巨人サイドに座ります。
父には申し訳ないのですが、母優先で。
実は、親子3人で観戦するのは初めてです。
父と私、母と私の組み合わせでは、何度も行っているのですけどね。
たまには親孝行もしないといけませんからね。
最後に、今日は川崎選手の誕生日ですね。
そっか、三十路(30歳)なのか。
そんな事を思った管理人です。
では・・・。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)