痛すぎる敗戦だけど、切り替えないと・・・。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。

本当に痛すぎますね、この敗戦。


初回の川崎選手の牽制死が痛すぎです。

先制点を取るのが重要なのに、なぜ・・・。


その後もランナーが出るも、得点ができませんでしたしね。

打線があと一本でませんでしたね。

途中、小久保選手や多村選手がバントしてましたしね。

(ファールにはなったけど。)


山田投手は好投したと思います。

今日の敗戦での、唯一の救いです。


明日こそ本当に勝ってほしい。

ダルビッシュ投手を打てるか、というもの心配ですが。

(ここ一番、勝負強いですからね。この投手は。)


それ以上に。

杉内投手の状態が本当に心配です。

過去2回の状態を見ている限り、抑えられるのか本当に不安です。


でもエースです。

ここで負けるのは致命的です。

エースたる所を見せて欲しい、そう思っています。


それにしても。

今日の西武の勝ち方が、勢いのつく勝ち方なのですよね。

こういう時にこの勝ち方、本当に勢いがつきますからね。


今日の戦いの勝敗が。

優勝の分け目って言われてもおかしくないくらいです。


だけど、可能性がない訳でもない。

ここから逆転した例も現にあります。

まだ、優勝の可能性がない訳ではないので、しっかり応援していきましょう。


それに、今日の戦いに落ち込んでいる暇などありません。

オリックスとハムが迫ってきております。

落ち込んだままだと、本当にCSシリーズ進出が危なくなります。


その意味も込めて。

上を目指してしっかり応援しましょ。

CSシリーズ進出なんて考えず、優勝を考えてね。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)