全く、気にならないとなれば嘘になりますよ。(社労士) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

おはようございます。

テストも終了しましたので、いつもよりゆっくりとした休日の朝です。

だけど、頭痛と闘ってます。軽い熱中症かもしれません。

(結構やばいって?)

先日、社労士試験を受験した私ですが。


自己採点こそしていないけど。

結果は全く気にしていないか?と言われればそれは別。

やっぱり多少は気になるものです。


皆、どんな出来だったのだろうか?気になり。

それでいろんな受験生ブロガー様を巡ってみたけど。。。

相当苦戦されていたんですよね。

(なので、「採点しない」ってなったのです。以前にもいったけど。)


今年の試験ですが、大荒れだったみたいです。

解答なしやダブル解答もあったと聞きます。


ここにきて、私の試験終了後に感じた「不安感」と「違和感」が

ようやく少し理解できてきました。

(圧倒的に「不安感」>「違和感」だったのですが。)


こんな難度の高い年の試験でも。

合格者は絶対にでる試験ですから。

もうこれは、天のみぞ知るという感じですね。


予想がどうの、私達がどうのこうの言ったって。

合格者をどのくらい出すかは、主催者側が決める事。

その運命を待つしかないのです。


その運命を待つ間。

今まで出来てなかった事やこれからやる事。

いろんな事をやっていきたいなぁ。

不安なのは、受験生皆同じですよね。


「終わった事はしかたがない。反省して次にいかそう」

そう思っている私です。


ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村

             ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)