今日の朝の部。
雇用保険の解説(ide塾)+暗記カード国年。
今日やったリスト。
雇用の解説読み。
暗記カード(国年)
これから雇用の解説(CD2枚目の途中)を聴く。
昨日は夜に1枚分聞けた。
雇用は週末までかかりそうだな。
私意外と、最初の用語がきっちりと書けないから。
そこをちゃんとしておきたい。
結構混ぜているんですよね。
これを期に基礎を固めておきたいんです。
かといって模試あるから。
暗記カードや一問一答カードで電車の中で社会保険科目は復習しよ。
本格的な復習はあとからきちんとやる。
過去2年、時間がなくて復習なんていってられないくらいだったから。
いかに勉強量が不足していたか、本当によくわかりますね。
皆も100日切って、ギヤが違ってきた。
こういった時、通信でやっている私は”ブログ書いててよかった”って思うわけです。
皆頑張っているから、私も頑張る。
ただ、私は趣味もやめない。
これは絶対に譲らない!テレビを観る回数は減るだろうし、
一時的にブログで書く事は辞めるだろうけど。
(球場や舞台に行く回数も減らしているのだから。)
どうせなら、知り合った受験生。
1人でも多くの人と11月の合格発表で、喜びたいからね。