今日の行列に宇治原さんがVTR出演してましたね。
但し、一言もしゃべってなかったけど。
それを紳助さんにいじられていたけど。
東野さんイメージアップVTRでした。
そのVTRの出演者が、千鳥の二人や八光さんと言った
関西色が強かったですけどね。
今日の平成教育委員会。
個人的には昔の教育委員会らしくてよかったです。
勉強小僧が名前を読んでいたのもね。
国語の問題の正誤判定。
国会議員の先生の発言に基づいたものでしたね。
非常におもしろかったです。
間違った日本語。
自分も使っているな、そう思いながらみてました。
社会も道徳も。
へーって思う事が多かったです。
特に道徳の問題での、麻木さんと宇治原さんの実話。
今はそうなんだな。そう思って聞いてました。
私が子供の時はそこまでなかったのに。
今はまず「疑え」とか言っている。
そういうのだから、子供も夢も持てないよね。
ちょっとだけそう思ってしまったり。
給食の問題。
パズルでよかった。
音楽よりこっちがいいや。私はそう思いましたけどね。
理科の実験でも。
おもしろかったです。
音で共鳴させて火を消せるなんてね。
宇治原さんは同点でしたね。
じゃんけんで負けたけど、その時のやりとりが非常におもしろかたです。