先の記事で、ながら勉強と書いたけど。
オリンピックの女子モーグルを観ながら、勉強しておりました。
テレビを基本、”ミュート”にしてね。
いやー、上村選手。
本当に惜しかったですね。
そしてやっぱりだけど。
ハナ・カーニー選手とジェニファー・ハイル選手の滑りは、
”違う”って思いましたよ。本当に素人から観ても。
だから、途中で”上村選手より上だな”って旦那とも言いましたからね。
でも、彼女や里谷選手が出てきてから、モーグルって競技が
かなり知れ渡りましたよね。
その功績だけでも、計り知れませんよね。
たまたま、長野オリンピックで、里谷選手金メダルを取った瞬間を見た。
(もちろんTVだけど。生放送してたんですよね。)
当時から考えると、エアーなんて考えられないほど進歩してる。
もちろん、ターンもだけど。
あぁ、やっぱり危険だ。
そして、旦那もだけどスポーツ観戦が好きなんだよな。
その前に、本当に昨日・今日の分ちゃんと復習しよう。
そして、明日からの”朝の部”が本当に危険だなぁ。
観てしまわないようにしないと。。。