一年が過ぎようとしています。
日が経ち、少しずつ
世の中が平穏に見える今日この頃です。
ガレキの撤去も進んでいるように見えます。
しかし
手つかずの場所がまだまだ有ります。
何故、復興がこれだけ遅いのでしょうか?
疑問に思います。
時が過ぎていくと、
1年前という過去の時間です。
でも
『絶対に忘れてはいけない日』なのです。
ここにこのYoutubeを載せること。
迷いました。
考えました。
報道!
では
ほんの一部の事象しか流れていません。
もちろん
規制もあるのでしょう。
知らなくて良いのかも????
それでも
真実を知ることも大切だと思います。
なので
敢えて、
ここに載せました。
同類の映像もYoutubeにはたくさん上がっています。
年齢認証が有る場合があります。
思わず、目を背けてしまう映像もあります。
勇気を出して見てください。
息をするのが苦しくなります。
それでも見てください。
但し、絶対に興味本位では見ないように、くれぐれもお願いします。
亡くなった方々はさぞかし無念だったでしょう。
悲惨な光景がたくさん出てきます。
それでも
目を背けずに、見てください。
そして
この過ぎ去った時を、
絶対に忘れてはいけません。
この場を借りて、亡くなった方のご冥福をお祈りします。
たぶん。
3月11日は各地で追悼式が行われるかと思います。
式に出ることで、あの忌まわしい日を思い出す人々がたくさんいると思います。
生き残った人たちがあの日を思い出す日です。
辛い日です。
生き残った人たちが、辛くなります。
それでも
生きなければならないのですから。
頑張ろう日本・・・
この言葉は、辛いですよね。
今こそ、まずは、己を奮い立たせて生き抜かなければ。
そして
頑張るぞ!
生き残った人たち、共に頑張りましょう。
助けてくれた人たち、
ありがとう
支えてくれた人たち、
ありがとう