埼玉・寄居で39.2度・・・老高齢者や幼児が体温調整がたいへん  | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

39.2度と言う温度は、お風呂の温度と置き換えてみれば、よく分かると思うのですが!

今の時期、38度で十分暖まる温度。・・・個人的には、37度5分程度で長湯した方が疲れがとれる。


もちろん個人差があるのですが、39.2度は耐える温度ではないかと思います。

そんな気温になったとなれば、高齢者や幼児は体温調整がたいへん。


節電!

と、

気温の板挟みです。


今後の天気が気になるところです。


今年の夏は、どうなるんでしょうね!


と思っているのは僕だけ?


僕だけ度⇒39.2°→今日の最高気温そのまんまです


我が家は、扇風機とエアコンを交互に使って、節電?


lこれって、本当に節電できているのかな?


僕の子どもの頃は、エアコンもなかった故、扇風機の前に座り込んで涼んでいたけど!


それも、一家に一台の扇風機???だったと、記憶している!


今は、時代も変わった。


エアコンが一家に数台が当たり前!

毎日JPニュース↓

最高気温:埼玉・寄居で39.2度、6月の国内最高 電力需要9割に

http://mainichi.jp/select/biz/news/20110624dde041040094000c.html





<<広告リンク>>


    羽根なし扇風機

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

送料無料!羽根なし扇風機

送料無料!羽根なし扇風機
価格:~9,180円(税込、送料込)




楽天ショップ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓