24時間と27時間について思う・・・【PART1】・・・正義の味方??にもの申す! | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

24時間テレビがスターとして、今年は33回目になるそうです。


この24時間テレビの番組には、

今や賛否両論があり、

手放しでは頼子部無い状態になって来ています。


これらの意見を番組主催者が、

どれだけ耳にしているかは分かりません。


ただ、やはり事実をキチンと見据え、

元々の主旨をキチンと実現できてこそ、

これらの番組の存続が、

より長く保たれるのだと思っています。


今回は特に、

応援します!

とは、書きませんが、

是非とも、

チャリティの主旨から逸脱せずに、

頑張って欲しいと願っています。


事故だけは、予測できないのです。

なので、

万が一!

を避けずに、挑むのはどうなんでしょうね??



ほぼ日刊中刷りニュース-24時間テレビチャリティの主文
画像をクリックして頂ければ、『24時間テレビ』公式サイトをご覧頂けます。


何故、徳光和夫さんがランナー?

今回のランナーの選択については、

絶対に間違っています。


お年は別にしても、2001年6月には急性心筋梗塞を患い奇跡的に生還している人です。

主治医の承諾を得ている??のでしょうが、それでも間違っていますよ!

奥様が一番心配していると思います。

(どこかの記事に書いてありました)


ほぼ日刊中刷りニュース-24時間テレビ33回

成功したとしても、絶対に間違っています。

企画ですから、たぶん成功させるのでしょうが!

事故が起こらぬように、祈っています。



こんな事で、あなたは、勇気をもらえるんですか!

僕は、もらえません。


っと、思っているのは、僕だけ???

僕だけ度⇒マイナス10°→本当に、取り返しのつかない事故が起こらなければいいのですが!


24時間テレビですが、最近は、見ない方も多くなってきたとか?

僕は、その他の番組を見ながら、カチャカチャとチャンネルを変えながら見ようと思っています。

今のテレビは、カチャカチャとチャンネルを変えませんね!

少年時代に、カチャカチャ回しすぎて、

チャンネルのダイヤルがポロッと外れてしまった事を、

思い出しました。


ほぼ日刊中刷りニュース-ラジオの中に入っていた真空管 ほぼ日刊中刷りニュース-昔のミシン
昔のテレビの写真が見つからなかったので、ミシンと真空管を載せて置きます(汗)



近年のテレビ番組や報道もしかり

メディアの役割を十二分に理解した上で、進めて欲しいですね!


『真実を伝える!』・・・


この言葉が、全てではないのでしょうか!


メディア関係の方、よろしくお願いします。


あなた方は、正義の味方なのですよ!


渡辺淳一さんの様に、危険を承知で動かれている方もいらっしゃいます。


これも、正義ですよね。


しかし、


危険をあらかじめ予測して、回避するのも正義と思います。


僕は、長年徳光さんの大ファンです。

だからこそ、心配しています。

本当に気をつけて下さいね!


僕自身、心臓病を患っており、今でも苦しんでいます。

決して、他人事とは思えません。