GW4/29〜5/1 CODAキャンプ | らくんのcampネタ(他も含む)

らくんのcampネタ(他も含む)

すっかりcampにハマった初心者デフキャンパーです。
この場を借りcampネタを記載します。
(関西を拠点?にしてます((´∀`))w)
又、campネタ以外(DIY等←趣味)も記載しますが、ご承知下さい。

((´∀`))2日目へ入りまーす。

前回の即落ちからのつづーき・・・

5時半頃に起床w。

昨日はバタバタしてたんで、改めて今回のCODAキャンプのメンバーらのテントを見てみようと思い丘の方から眺めてみた。
{C99A3DFA-FE81-4E39-A6D1-6348E31366A4}
ついでに朝陽も一緒にパシャーリ。

よー見たら・・・スノピが多いw。12組の内、スノピが8組だった。
やはり、スノピ人気上がってるなー。

ちなみに宴会幕もスノピでした。
{5284335C-E7B6-4BCD-85B0-AC9D4A689031}
{554B1051-0515-4C11-A7FD-EBFC4174DB91}
↑廃盤となったテント。グルキャンでは、かなーり便利なテント。※編み込み加工のテントなんで、外気温に対し、すごい涼しい。

7時頃になり、子供らを起こして朝飯タイームへ※写真撮り損ねたw。

朝飯後、ゆっくり朝陽を堪能し・・・と思ったら、別メンバーのテントの組み付けが間違ってるとの発覚。なので、何人かでテント組み付け直し作業へw。団結出来たんで楽しかった。

その後、ひと段落つき10時になり集合がかかり管理棟(受付場所)へ移動・・・
{DDF0F58C-AECE-46E9-9D82-DCA45C950F45}

管理棟前で一旦、集まり幹事から子供向けの為のイベントをするとの説明を受け、施設内、どんぐり工房へ
そこで「手作り木工体験」をした。
{BEE79747-D650-41A3-8CB0-3099DC168D51}
我が子、えらい夢中になってたけど・・・途中から、何故か子供らは遊び始めて、大人らが作業に熱心に取りかかってた((´∀`))w。
結局、大人が楽しんでるイベントになってったw。

その後、集合撮影へ
{7BFBACDE-A07D-4A28-993B-CF5E0AA9C10C}

集合撮影が終わった後、幹事より晩飯カレーバイキングの説明を受け解散へ。

自身のテントへ帰り、昼飯タイームへ((´∀`))。※又もや、写真撮り忘れで写真無し。

昼飯が終わり、幹事より集合がかかり、丘ん所へ移動。
{4C78C77C-74C1-497B-A7AB-8B07A63AAFED}
そこで、親子ゲームを実施((´∀`))。
かなーり燃えちゃいましたw。(チーム戦なので)
{0E29F7A3-2321-44D9-9CE7-ABE026BD44A2}
えらい運動になりました((´∀`))w。

その後、カレー作りへ((´∀`))
※作る作業の写真撮り損ねた為、写真無し。

カレーが完成し、カレーバイキング会場へ集合しカレーバイキング開始((´∀`))
{E5D0005C-43FD-44DD-BE81-A96568760A4C}

{CA9F716C-6684-40AC-8352-66866FC4ADAE}

{BBC5693B-48B6-4D8C-8355-75680261EABB}

{2D85E01F-F2C0-4BBF-9D1B-8A322F34CF2C}

キャンプカレーうまし!!
((´∀`))。

その後、解散し風呂へ突入((´∀`))。

風呂から上がり自身テントへ帰宅ー。
子供らを寝かしつけ・・・・

宴会幕へ移動し2日目宴会開始~((´∀`))。
{CE1D3D93-C80E-46D3-8AFF-1E1C7A548637}
宴会幕たのしー((´∀`))。
あっという間に1時30分になり解散へ((´∀`))w。

自身テントへ・・・即落ち~

次回は3日目へ入りまーす((´∀`))ちゃんちゃん。