GW 4/29〜5/1 CODAキャンプ | らくんのcampネタ(他も含む)

らくんのcampネタ(他も含む)

すっかりcampにハマった初心者デフキャンパーです。
この場を借りcampネタを記載します。
(関西を拠点?にしてます((´∀`))w)
又、campネタ以外(DIY等←趣味)も記載しますが、ご承知下さい。

こんばんー((´∀`))w。
GW、バタバタでようやく落ち着いたんでカキコします。

GW前半!!4/29~5/1!!2泊3日のキャンプ「CODAキャンプ」へ出撃してきましたー((´∀`))。

場所はビラデスト今津でしたー。

4/29
明朝、5時半に家を出て出発~
京都東ICまで向かいべく高速へ入る所・・・事故渋滞状況確認したら・・・

ん?名神の大山崎辺りで、ちと渋滞?つか火災?って何だ?

事故なら分かるが火災??にピンと来なかったが・・・ちと渋滞になってるのは分かったんで、とりあえず進行・・・・
大山崎辺りら辺に差し掛かる所・・・
えらい煙が出てる・・・?

マジで火災だった。

うちが通った時は、車が真っ黒焦げの消火後だった。
ツイッターでは
{C2667622-3BEC-415D-B52B-1CDE068CE35D}
燃え上がってる車に出くわしてる現像があった。(ツイッターより画像を拝借)

GW初日からか・・・って思うた。(この後、えらい渋滞するやろなって思いつっ・・・)

とりあえず、真っ黒焦げの車を後に、ようやく京都東ICへ降り、そのままビラデスト今津前の「道の駅 あどがわ」へ到着。
{EDA0F192-D4FD-40C5-A898-2A240D3E84C0}
到着時間・・・7時半やった((´∀`))w。
えらい早く着いてもた。

その後・・・二度寝と言う仮眠へ・・・

2時間後・・・9時過ぎ頃に起床。

・・・・ひーま・・・な時間になりました。
ビラデスト今津の受付が13時からなんで、ホンマ時間潰し、どうしよっかなって思いつつ友人A.Bからより事故のせいで渋滞にハマったとの事。
やはり、渋滞になったようだ。
まぁ、何とかキャンプには来れそうなんで、置いといて。

どうやって時間潰そうか考えてた所・・・
あどがわの目の前にヘイワドウ?ってスーパー?があったんで寄って行こうと((´∀`))。

店内へ入り・・・ブラブラしてみて・・・
ん?これは!!
{05F0BB89-4557-4D3B-9A94-0691C0B43B8A}
滋賀名物の近江牛がある精肉店を見つけた。
んで、ステーキに目釘・・・
食べてみたいって事で、
嫁はんに交渉・・・
案の定、却下・・・。
そら、高いしGW中、どんだけ金かかるか不明なんで諦めましたw。

その後、適当に時間潰して、ようやく11時頃に入ったんで昼飯に・・・

何があるかな?って調べてみた所・・・
段々、面倒なったんで、マクドへ((´∀`))w。
チビらもマクド希望だったんでマクドで昼飯を((´∀`))。

その後、友人がようやく道の駅あどがわへ到着。
かなーりの渋滞の中、裏道を通って到着したらしい。裏道がなかったら、どんだけかかるんやら・・・。

合流しようと思ったが・・・戻るの面倒なんで、現地集合へ。

昼飯が終わりビラデスト今津へ・・・
{583D7E77-DEC5-4933-98C2-A1E900C1A1D3}

{74575028-2567-4D22-B84E-711CCB0344E8}

{A0AEF870-4A7B-4142-9802-8B629B174ABC}
ビラデスト今津へ到着。まだ、桜が残ってたー。しかも、桜の道がチラホラあった。

この時期でも桜があるねんなって((´∀`))。

受付ん所へ到着し待機へー。

今回のキャンプは大規模(12組)グルキャンの「CODAキャンプ」へ参加と言う事で
ビラデスト今津へ来ました。
ちなみに、「CODAキャンプ」へは初参加であり、友人からの招待で参加を!!※友人A.Bも初参加。

あっ途中の説明ですが、「CODAキャンプ」とは親夫婦、親夫婦のどちらかが聾者であり、子が健聴である家族キャンパー達らで集まって楽しもうって言う名目のグループキャンプです。※CODA=聾者の親を持つ子供の事を意味している。

受け付けが13時、うちが到着した時は12時45分でした。とりまー幹事さんとスタッフさんが来るのを待機してたら・・・
おっ!!幹事さんっぽいな?
あっ!!来た((´∀`))。

早速、挨拶へ・・・
・・・ベテランキャンパーだなって貫禄がある人でした((´∀`))。

もぅ、サイトの申し込みが終わってるようなので、直接サイトへ行って下さいとの事なので・・・指定サイトへ・・・

おっ、先客らが既にテント設営してーる((´∀`))。

我が家もサイト内に入り・・・設営へと・・・
レイアウトについて考えてた所、ようやく友人A.Bらが到着。
って事で、サイトに来るまで待機してる所・・・知ってる家族がおる!!
フットサル仲間の家族だった((´∀`))。
案の定、息子が先方の子供を知ってるので、遊び始めた((´∀`))w。

うちも、ちとトークし、先方がテント設営へ入り始めた所、ようやく友人らがサイト内へ到着。

友人らとレイアウト相談を・・・
{0B967E00-949D-49E6-AFFC-F2ACDA4FF9B5}
ジャジャーン!!
並列にしたった((´∀`))。
我が家が一番手前でランドロック、次にランドロック、次にコクーン2が並びましたー((´∀`))。

テント設営が、完了し幹事より集合の声がかかったので集合場所へ・・・

幹事より「CODAキャンプ」のスケジュール説明、注意事項説明を受けた後、各家族の自己紹介へ・・・

んで、俺の番へ・・・

_| ̄|○緊張の余り・・・妻の名を間違えちゃいました・・・((´∀`))w。※妻より大事な所で何間違えてんねんってダメ出しをw。
{CEB60313-CBE2-4185-96C5-C71697720B45}
↑幹事さんより説明を受けてる画像

各家族の自己紹介が終わった後、一旦解散し夜のBBQまでフリータイムへ・・・

チビらは案の定、他の友達らと打ち解け遊びまくりへ((´∀`))w。その間、我が家と友人A.Bらと、ゆっくりダベりながらテント内の設置作業へ。

気付いたらBBQの時間になったので、先に嫁とチビらを行かせて、ご飯蒸らしが完了後、BBQ会場へ((´∀`))。
他メンバーとグループになり共同作業し、すっかり打ち解けて仲良くBBQを楽しみました。
{E7CFA902-F214-4AFA-8E42-CD074576E315}
BBQが終わり、ようやく解散へ・・・

その後、速攻テントへ戻り風呂へ((´∀`))。

・・・・風呂が終わりテントへ帰宅ー。
チビらを寝かせて・・・・・・
友人Aと妻とうちだけでプチ飲み会へ※うちの妻は即落ちでお休みでした。

ちと、ダベって解散へ・・・その後、トイレへと・・・

ん?あっそーいえば宴会やる言うてたな。※参加するか、しないかは自由やったので。

気になったんで、宴会の場へお邪魔しに行きました。

1~2時間程、混ざりましたが・・・
すっかり打ち解けました((´∀`))。

あっという間に0時過ぎなったんで、明日に向け解散へ・・・

自身のテントへ帰り・・・
即落ち((´∀`))。

次へ(2日目)、つづーく((´∀`))ちゃんちゃん。