voiceprofessionals
boot program
学ぶ中で感じた事を記録用に
ブログ再開しました!
ボイストレーナー
やまもとちえ です!!
※内容は個人の感想です。
渋谷でレッスンのレッスン
今日はすごく学びの濃い一日でした。
渋谷でレッスンのレッスン!!
レッスンのレッスン!
とは、、
私がレッスンをさせて頂き、
その様子を酒井先生に見てもらう。
というレッスンでした!!
自分のレッスンを、先生にみて頂くなんて
十数年ぶりで!!
開始前から、ずっとヤバいヤバい〜
と言いながら
いざレッスンをさせて頂いたんですが
目標につっ走りすぎてしまった事に
気づく‼️
そこから的確にアドバイスしてくれた
酒井先生のティーチングは
本当に素晴らしかったです✨
昨年11月に大阪で安倉さやか先生のレッスンを
受けさせて頂いたんですが、
その時も、
今回の酒井先生のレッスンも、
感想
【やってる事は、本当にシンプル】
でした。
先生は基礎がつくまで
みっちり、じっくり。
見逃さないし、そこは譲れない、譲らない。
肉じゃがも、豚の角煮も、
煮物はじっくりコトコトが大事。
客観的に自分を振り返る事は、限界があるし
先生にみて頂くと、
的確にアドバイスして頂けるのと、
音声学、解剖学を学ばれてる先生なので
感覚的なレッスンではなく、
理論も解説してくれるので、腑に落ちるし
なるほどがたくさん。
それを学べるVPメソッド!!
もうすぐ1期がスタートですね✨
間違いなく、素晴らしいメソッドだし、
メソッドは手段であり、一番じゃなくて
もっとも重要なところを
先生方はいつも教えてくれます。
そして、こうして
素晴らしい先生方と学び合う事ができます。
私もVPに出会って、ボイストレーニング沼に
再ハマりした身です。
今日朝一
夜行バスで着いて時間があったので
明治神宮にて☺️
心に響きました✨
安倉さやか先生
酒井先生
小佐井先生
ゆうた先生
さおり先生
本年もよろしくお願い致します!!
課題
基礎が大切



