boot program 課題提出 | ボイトレ!関西

ボイトレ!関西

Voiceprofessionals studio(旧安倉さやかボーカルスタジオ)
大阪スタジオコーチ


voiceprofessionals

boot program
学ぶ中で感じた事を記録用に
ブログ再開しました!


ボイストレーナー
やまもとちえ です!!



※内容は個人の感想です。


あぁぁぁ誤って

コンサル3の記事を上書き編集してしまいました😭







boot program 

試験に向けて、課題提出










前回の記事にのせた 

(上書きして消えちゃったんですが😭)



モジャモジャ


これは、私の頭ん中だ!!





アーカイブを視聴し

自分が必要な部分をピックアップして

整理していくと、色々見えてきました。




アーカイブは、毎回、さおり先生がご準備してくださり、大変助かっております。




この動画のノートの正体は、


bootprogramに用意された

課題の分析中のものです!!




VPの説明受けてる時に、この課題をみて

楽しそう‼️早くやりたい‼️

って思ったのを覚えています。




課題についての詳細はこちらでは書かないですが、、、

この課題をこなす事で

アウトプット、インプットを繰り返す事になるので、

耳を鍛える事ができるのと、

レッスンの向上につながり、

日々繰り返しやるべきだなぁと感じました。



そして、このbootがはじまってから

確実に



生徒さんから『なるほど』をたくさん頂いております!!!


嬉しい。




bootの課題は

期限を自分で決めるのもオススメ!!


私もあと少し!!!


頑張るー!








課題

自分の弱点を知る!!!