我が家にも、春が来ました。 | 〜らくるん〜

〜らくるん〜

お片付けを学びながら、お家で実験(実践)する日々を綴ります。ちゃんと片付けられるかな!?

 桜は満開―ー音譜

 

 曇り空なのが、残念……

 

 我が家のお庭にも、遅めの春がやってきました*happy* 

 

 週初めに咲き始めた桜。

 ではなくて、

 さくらんぼ(暖地)のお花。

 昨年は、選定したせいか花芽が少なくて、

 寂しい感じだったけど、

 今年は、いっぱい花が咲きましたキラキラ*

 

 昨年購入した、たいつり草(宿根草)。

 

 冬には、地上部がなくなって、

 本当に春に芽が出るのかな?

 心配だったけど、すくすくと成長してます。

 

 バラの鉢の隅には、

 種が飛んで・・・・・

 

 スミレが芽吹いてましたきゃー

 

 まだまだ寂しいお庭だけど、

 いろいろな植物が動き出してきました笑う

 

 処分場へ持ち込んで、

 お家から不用品80kg処分した後、

 和室もスッキリして、

 なんだかもう、やりきった感が覚めなくて……

 見た目に変化が出ないほど、

 小さなお片付けしかしてなかったけど、

 平成も、もうすぐ終わり。

 

 もう少しスッキリさせて、

 新しい時代ハートカッコ*(令和ハートカッコ*)を迎えたいなっ音符

 ちょっぴり、やる気復活!?

 

 あと5日。

 動けば変わる。

 もう1歩前進点前進点ハート

 

 PS:最後まで読んでくれてありがとうpyon*

 にほんブログ村テーマ 小さな一歩から始めるお片付け。へ小さな一歩から始めるお片付け。

  にほんブログ村