マグカップが取り出しにくくなった
吊戸棚のお片付けをしました
前回片付けたのは1年以上前
写真を撮り忘れちゃったので、前回のお片付けの写真です。
下段の棚には、マグカップが溢れんばかりで。
出し入れがしにくくなっていました
今回、他の部屋でお役御免になった
コの字ラック(白)を使うことにしました
白い棚の中で目立っていた茶色のラック。
白くなっただけで、周りになじんでスッキリ感がアップ。
ラック下が、今までよりも高くなって使いやすくなりました
不要な物は、ほぼ無いんだけど
ラック2コ、
堅くてとっても握力が必要なキッチンバサミ
が不要になりました。
キッチンバサミは、ありがとうさようなら。
ラックは取りあえず保留。
ココも、収納用品過多だったのかなぁ
収納用品が減ったら使いやすくなった
ということは、やっぱり収納用品が多すぎたんですね
収納用品が減れば、工夫しなくても、
出し易い 仕舞い易い
ゴチャついてもパパっとっ片付けられて楽ちん
PS:最後まで読んでくれてありがとう