乾いた![]()
![]()
![]()
と思っていた敷布団だけど、
朝起きて、布団を畳もうとしたら、
なんかジメジメ![]()
![]()
![]()
マットレスも、いつもよりシットリ![]()
![]()
![]()
乾燥が足りなかったかな![]()
![]()
というわけで、昨日も1日布団干しをしました。
今度はカラッと乾きました![]()
まるごと洗って、洗濯機で脱水もしていないのに、
やっぱり10時間じゃ足りなかったかな![]()
![]()
![]()
マットレスも洗いたい![]()
![]()
そう思って、マットレスのカバーを外そうとしましたが![]()
![]()
ウレタン
スポンジ状のマットを触ると、
ポロポロポロ ![]()
粉状のスポンジ片が落ちてきて、
洗ったら、ボロボロになっちゃうかも![]()
![]()
戻せなくなりそうなのでやめました。
7年間、毎日使ったマットレス。
買い替え時期がきたみたいです。
新しいマットレスを探そう![]()
入居時に、家電・お布団・カーテンetc、
沢山の物を新居に合わせて買い換えました。
アパートから持ち込んだ大きなものは、
収納家具くらいかな![]()
ということは![]()
寿命で買い替えるのもほぼ同時期![]()
まだ壊れそうな予兆のある家電はないけど、
最近、冷蔵庫の扉を開けると
“ギィ――”
軋む音がしたり![]()
![]()
メンテナンスの必要が出てきました。
痛み・汚れ・劣化
使っていれば、物は汚れるし・壊れる。
でも、お手入れをしながら大事に使っていきたいなぁ![]()
そうそう、我が家で酷使していたダイソン君。
ブラシが回転しなくなって、床のゴミが取り切れなくなったので、
使用頻度が下がりました。
代わりに大活躍なのは、コード式の1号君![]()
ダイソン君は、ブラシで棚の埃とりに使う程度に格下げ。
物は壊れると、使われなくなってしまいますね![]()
![]()
壊れた時は、物の持ち方を考え直すときですね。
必要な物なのか、もう必要ない物なのか![]()
便利そうで購入したものは、
“使ってみたら思ったより使わなかった”
なんてものがあったり、他に代用できるものがあったり![]()
![]()
ダイソン君は、まだまだ使いたいから、修理に出そう![]()
サブの掃除機があるから、日常の掃除に困らなくて、
すぐに修理にださなきゃ―――![]()
![]()
とはならなかったけど、
やっぱりコードレスは便利![]()
このままさらに時が経つと、
本当に置物になっちゃうから、
使いたいなら、すぐ直そう![]()
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|