入学式も、卒業式もないけど![]()
![]()
3月って、何かと忙しいですね![]()
こんな時には、
少しでも手間を減らしたい![]()
![]()
毎日、当たり前のようにしていることを見直すチャンスです![]()
我が家にない物、な~に![]()
それは、キッチン排水溝のゴミ受けです![]()
そう、あの排水溝の蓋の下にあるプラスチックのゴミ受け。
スポンジでは洗いきれなくて、
ブラシや歯ブラシで洗うあの、ゴミ受け。
本当に洗うのが面倒でした![]()
面倒だからお掃除の頻度が下がる。
↓
網の目が詰まる。
↓
水が流れないっ![]()
↓
水が流れないほど汚れたゴミ受けを洗うのは![]()
![]()
![]()
さらに面倒、しかも大変っ![]()
見て見ない振りをしたくなるけど、
水が流れにくいから仕方なく洗う![]()
↓
洗うたびに、ハードルが上がるからさらに面倒。
面倒なことの無限ループ&ハードル上げ![]()
ぐんぐん積み上げていたある日![]()
![]()
コレって本当に必要なの![]()
![]()
入居時は、ゴミ受けにゴミネットをかぶせて使っていました。
ゴミを取るのが目的なら、
2つも同じ機能の物を使うのって![]()
無駄じゃない![]()
洗うのが面倒なゴミ受けはやめて、
ネットだけでいいんじゃないの![]()
蓋にゴミネットを直接かぶせて![]()
![]()
蓋裏はこんな感じに。
セットするとこんな感じです。
中には、アルミ箔を丸めた物を1~2個入れて、
ゴミが見えないようにくるっと回すと![]()
![]()
出来上がり![]()
汚れてきたら、ゴミネットを捨てて、
蓋と中を洗うだけ![]()
簡単に出来るようになったので、
お掃除回数が増えて、
酷く汚れることはなくなりました![]()
お家に当たり前のようについている備品。
あるのが当たり前![]()
本当に必要かな![]()
そう考えると、必要ない物も紛れてたりしますねっ![]()
あるから使う![]()
ではなくて、
必要だからつかう![]()
![]()
必要なければ使わない![]()
![]()
我が家では、標準装備でついていた備品。
お風呂の〇〇も![]()
![]()
キッチンの〇〇も![]()
![]()
使っていません。
物が少ないと暮らしやすい![]()
![]()
当たり前にある物。
面倒![]()
![]()
![]()
そう感じたら、変えるチャンスです![]()
本当に必要かな![]()
![]()
ちょっと立ち止まって考えてみませんか![]()
こんな面倒くさがりな我が家のキッチンなので、
三角コーナーも、もちろんありません
PS:
いいね
ありがとうございます。
元気の素をたくさん頂けて嬉しいです![]()
|
|




